北海道

ブルワリー

網走ビール

網走ビールは、東京農業大学と地ビール開発研究を協議し小麦ビールの研究を委託したことに始まり、平成10年に設立されました。日本の地ビールでは数少ない、三釜方式をビール醸造に採用しているのが特徴です。これにより、ビールにより味わい深いコクや風味を与えています。開業以降、帆立・牛乳などさまざまな副原料を用いた発泡酒を開発しています。冬の網走を代表する流氷を仕込み水に使用した、オホーツクブルー色の発泡酒「流氷DRAFT」は平成20年2月に発売され、ヒット商品となりました。

ブルワリー

HOKKAIDO BREWING(北海道麦酒醸造)

北海道有数の観光地・小樽市内と日本海を一望できるロケーション豊かな場所で、2002年に北海道麦酒醸造は創業しました。地元の素材にこだわり抜いた、この土地でしか作ることのできない個性に富んだビールを造っています。厳選した有機モルトやアロマホップを使用して醸造されたビールは、もちろん麦芽100%。スッキリとしたのどごしとキレのあるピルスナー、フルーティな香りと味が楽しめるエール、低温発酵した麦芽で造られたラガーなど、どれも個性豊かなビールたちです。

ブルワリー

滝川クラフトビール工房

滝川クラフトビール工房は、北海道の滝川市にある「空知ビール滝川ふれ愛」の里館内にある醸造施設です。伝統的な醸造方法で丁寧に造られた個性豊かなクラフトビールを味わうことができます。ラインナップは3種類。麦芽100%で作られるビールの王道ともいえる「空知ピルスナー」、苦味が若干強めの中間色(赤褐色)のペールエールを再現した「空知エール」、小麦麦芽を主原料とする南ドイツで主流のビール「空知ヴァイツェン」を展開しています。

ブルワリー

薄野地麦酒(ススキノビール)

薄野地麦酒(ススキノビール)は、北海道すすきのにあるブルワリーです。水と原料と製法にこだわった無添加の地ビールを醸造しています。マイナスイオン水と熊石海洋深層水の2種類の水を使用することで、ミネラルを豊富に含んだビールを生み出しています。主原料の麦芽は、ビールの種類によって変えているほどのこだわり。ドイツ人ブラウマイスターに指導され、ドイツ産麦芽とホップが醸し出す深い味わいが感じられる、飲み飽きないビールに仕上げられています。

ブルワリー

大雪地ビール

大雪地ビールは、旭川周辺で生産される良質な食材と、美味しい大雪山の静水を生かして1996年に生まれました。地場産を大事にしており、安心で安全な生産者の顔が見える農産物を原料に使用したいという想いから、北海道内産の農産物をビールや発泡酒の原料に多く使用しているのが特徴です。また、ジャパン・ビア・グランプリ受賞をはじめ、国内最大規模のビールコンペティションで毎年数々の賞を受賞しています。

コラム

食品ロスをビールで解決。北海道の廃棄野菜からできるサステナブルなクラフトビール

コロナ禍での食品ロス問題に注目し、行き場を無くしてしまった野菜を活用して作られた、サステナブルなビールを紹介しよう。日本国内のブルワリー、『JUNGLE BREWERY』は8月下旬、北海道の廃棄野菜を使って作られたクラフトビール『FULL MOON RABBIT』を発表した。このビールにはコロナ禍で余ってしまった北海道の小豆が使用されている。