キーワード 愛知

ブルワリー

安城デンビール

安城デンビールは、愛知県安城市の園芸植物園「デンパーク」内で製造されている地ビールです。非加熱、無ろ過で作られているため、ビール酵母が生きて残っており、ビール本来の味わいを楽しむことができます。定番は白のビール、赤のビール、黒のビールの3種類ですが、季節によって限定ビールを製造することもあります。日本の地ビールの祭典「日本ビアフェスタ」で100項目以上のチェックをクリアし、金賞を連続受賞したこともある実績あるビールです。

ブルワリー

郡上八幡麦酒こぼこぼ

こぼこぼエールは、水と踊りの町、岐阜県にある郡上八幡のクラフトビール醸造所です。歴史ある町家で仕込んだエールビールを、地下にある発酵・熟成用樽から直に無ろ過で提供。ライトなクリームエールや、小麦を用いたウィートエール、ホップの苦味を感じられるIPAなど10種類以上と豊富に取り揃えています。岐阜だけでなく、北は青森から、東京、神奈川、愛知、大阪、京都などでも飲むことができます。

ブルワリー

デンビール

デンビールは、愛知県安城市の園芸植物園「デンパーク」内で製造されている地ビールです。原料は麦芽とホップと酵母だけを使用しており、非加熱、無濾過のため、ビール酵母がちゃんと残っている本物の味わいを楽しめます。定番は白のビール、赤のビール、黒のビールの3種類。季節によって限定ビールを製造することも。日本の地ビールの祭典「日本ビアフェスタ」で100項目以上のチェックをクリアし、金賞を連続受賞している実績のビールです。

ブルワリー

犬山ローレライビール

犬山ローレライビールは、1998年に誕生した、愛知県犬山市にも地ビール工房です。ドイツ人女性ブラウマイスター、ナディア・ベッカー女史より指導を受けた、本格派ドイツビール。ピルスナー、ヴァイツェン、限定ビールの3種を楽しめます。原材料の麦芽とホップは、厳選されたドイツ産を使用。仕込み水は、木曽川の伏流水(天然醸造水)を地下70メートルの自家井戸から汲み上げて使用しています。製造工程で熱を加えず、濾過をしていないため、栄養価の高いビール酵母を多く含んだビールに仕上がっています。

ブルワリー

金しゃちビール

金しゃちビールは、大手ビールにない品質・特徴のあるビール造りを目指し、平成8年に創業した尾張名古屋のクラフトビールメーカーです。歴史は日本にビールが広まり始めた明治十年代後半まで遡り、当時「三ツ星ビール」という名前でビールの試醸に成功したことがきっかけで、いわば100年の夢を受け継いだ事業です。厳選された原料と木曽川系の地下水を使用し、厳しい品質管理のもとに醸造されたビールは、 香り・味・色をじっくりと味わう骨のあるものに仕上がっています。

ブルワリー

かいぶつ島ビール

かいぶつ島ビールは、愛知県津島にある日本酒の酒蔵「鶴見酒造」がつくるビールです。麦の旨味を十二分にいかした、コクのある贅沢な無濾過ビールで、海部津島(あまつしま)を「かいぶつじま」と読み方をかえて商品名にしています。種類は「かいぶつ島ビール」と「かいぶつ島 黒ビール」の2つ。泡立ち良く、ほんのり香ばしい麦芽の風味とフルーティーさが感じられるのが特徴です。1873年(明治6年)創業の老舗の造り酒屋「鶴見酒造」直伝の、酒造りの底力を感じられます。

ブルワリー

一宮ブルワリー

一宮ブルワリーは、愛知県一宮市にある日本最小の地ビール工房です。NPO法人志民連いちのみやが運営し、隣接するcom-cafe三八屋でできたてを飲むことができます。かつて一宮にあった尾張ブルワリーの醸造責任者が、その伝統を受け継ぎ生まれたビール(酒税法上は発泡酒)です。種類は、ぶどうのフレイバー感があふれるブラウンビール「タータンエール」やバナナの香りを感じられるあっさりとした白ビール「ヴァイツェン」などです。

ブルワリー

Y. MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)

2014年1月、名古屋市内唯一のクラフトビールブルワリーとして名古屋の玄関口「名駅」で生まれました。オフィスビルが立ちならぶ名古屋駅前で明治時代から続く「柳橋中央卸売市場」がその名の由来。ペールエールやIPA、スタウトにフルーツビールなど、100種類以上のビールを醸造しています。故郷柳橋がいつまでも活気あるまちであり続けられるよう、クラフトビールを通じて、感動や楽しさを伝えています。