【4/5・6 東京・下北沢】恒例の下北沢のビール祭り「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が開催
東京・下北沢の下北線路街 空き地で4月5日と6日、クラフトビールイベント「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が開催される。運営は坂口屋(TDM 1874 Brewery)が担当する。
東京・下北沢の下北線路街 空き地で4月5日と6日、クラフトビールイベント「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が開催される。運営は坂口屋(TDM 1874 Brewery)が担当する。
東京都下北沢の下北線路街 空き地で4月5日から7日まで、クラフトビールイベント「シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 SPRING」が開催される。5回目となる今回も、国内の実力派ブルワリーが集結し、特別に醸造されたコラボビールも楽しめる。
2023年10月28日・29日、東京都世田谷区の下北線路街空き地で「シモキタ CRAFT BEER FEST 2023 HALLOWEEN」が開催されます。今回はビアフェス×ハロウィンイベントとして開催され、ブルワー達も仮装して登場! 来場者がエントリーできるコスチュームコンテストもあります!
東京・下北沢で10月14日と15日、人気のクラフトビールフェス「NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN」が開催される。同イベントでは、国内外の大人気ブルワリー・インポーターの13社が集結する。
「NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 SPRING」が、2023年5月27日(土)・28日(日)の2日間開催されます! 昨年に続き会場は下北沢BONUS TRACK隣接駐車場。今回は12社のブルワリー・インポーターが参加。注目のラインナップを紹介します。
2022年の初夏と秋に開催され大好評を博したビールイベント「シモキタ Craft Beer Fest」がさらにパワーアップして今年もカムバック! 2023年4月1日・2日、「下北線路街空き地」での開催が決まりました。初参加のブルワリー1社を含めた7社の出店者を発表!
GWに開催され大好評だったビアフェス「シモキタ Craft Beer Fest 2022」が、この秋にカムバック! 2022年11月4日~6日の3日間、前回参加したブルワリーやインポーターに新たなメンバーを加えて、世田谷区・下北沢の「下北線路街空き地」で規模を拡大して行われます。特別なコラボビールも開栓!
2022年10月22日23日の2日間、東京世田谷区・下北沢の「BONUS TRACK」隣接駐車場を会場に、ビアフェス「NEUTRAL CASE CRAFTBEER FEST SETAGAYA 2022」が初開催されます! ”未来へつながるフェス”をテーマにしたこのフェス。気になる出店ブルワリーは?