サッカーJ1「湘南ベルマーレ」は9月27日、クラウドファンディングの返礼品に、ベルマーレ公式ビール第2弾「ベルマーレIPA」を追加しました。
同商品は、2020年3月に競技場でデビューする予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、Jリーグはアルコール販売が禁止となっており、ベルマーレIPAも販売できない現状が続いています。
同商品の製造開発は、サンクトガーレンがお手伝い。大量に使ったホップの苦味と華やかな香りが特徴です。選手投票によって決まったメインホップはSabro。トロピカルな香りを持ちつつ、ドライな仕上がりとなっています。スタジアムで飲みたくなるようなビールですね。
ラベルには湘南ベルマーレのマスコット「キングベルⅠ世」を彷彿とさせる海の神ポセイドンを中心に、Jリーグ各チームを思わせる色とりどりの熱帯魚が泳ぐ様子が描かれています。ベルマーレサポーターだけでなく、アウェイサポーターにも愛されるビールになるようにという想いを表現しています。
クラウドファンディング(READY FOR)では10,000円のリモート応援コースで、ベルマーレIPA6本(希望選手直筆サイン色紙付)が返礼品、12,000円のリモート応援コースでは。ベルマーレIPA2本を含めたオフィシャルグルメ詰め合わせ(希望選手直筆サイン色紙付)が返礼品となっています。
【クラウドファンディングページ】READY FOR 湘南ベルマーレ #ONEBELLMARE 未来の “たのしめてるか。” のために。
【関連ページ】サンクトガーレン
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- OSLO Brewing co.の「ノルディックピルスナー」日本のスーパーに初上陸、3月より紀ノ国屋で販売開始 - 2021年2月26日
- 生ビールを注げる樽を直送する新サービス「ビールの縁側」数量限定販売分は即日完売 - 2021年2月25日
- ヤッホーブルーイング、バレルエイジで製造した「バレルフカミダス Batch No.55」を数量限定で発売 - 2021年2月22日