秋田駅前のアゴラ広場にて、8月17日(土)、18日(日)の2日間、「クラフトビアフェスティバル2019 in Akita」が開催されます。
ビールのブースは、ゲストビールと直接出店ビールの種類に分かれており、直接出店ビールからは秋田 あくらビールやみちのく 福島路ビール、神奈川県 サンクトガーレン、栃木県 うしとらブルワリー、岩手県 さくらブルワリー、青森県 奥入瀬ビール、宮城県 やくらいビール、秋田県 羽後麦酒など全12種類のビールが集います。
またゲストビールは午前と午後の2部制で、午前は、富山県の城端ビール、千葉県のハーヴェストムーン、山形県の月山ビール、新潟県のスワンレイクビール、北海道のノースアイランドビール、宮崎県の宮崎ひでじビールなど12か所のブルワリーが出店。午後は、宮城県の鳴子温泉ブルワリー、沖縄県のヘリオスクラフトビール、愛媛県の梅錦ビール、島根県のビアへるん、宮城県の仙南クラフトビール、秋田県の湖畔の杜ビールなどこちらも12か所のブルワリーが出店します。
テイストは、フルーツ・野菜を使ったビールや小麦を使ったビール、赤い色や黒い色のビール、苦いビール、淡色ビールとさまざまな種類のビールが楽しめます。また、ビールと共に、地元の食材が堪能できるフードも多数出店されます。
開催時間は、8月17日(土)11:00~20:00、8月18日(日)11:00~17:00。2部制のゲストビールは、8月17日(土)11:00~15:20、8月18日(日)11:00~13:50、8月17日(土)15:30~20:00、8月18日(日)14:00~17:00となっています。
チケットは、前売りが「数量限定オリジナルグラス付き200ml × 4杯券」1,500円、「200ml × 4杯券」1,200円で販売しています。全国のファミリーマートや地元の該当店舗にての販売です。なお、当日券は会場チケット販売ブースにて購入できます。
もう夏も終盤!暑さを吹き飛ばすビールを飲みに、ビアフェスへ出かけてみてはいかがでしょうか?
【公式ページ】クラフトビアフェスティバル2019 in Akita
(My CRAFT BEER編集部 明田川 蘭)