【水道橋】東京ドームシティ「箱舟」でビール×シビ辛アジア飯!レッツビアワークスとカンパイ!ブルーイング、コラボの理由
水道橋「東京ドームシティ」に、クラフトビールとアジア飯が楽しめるビアバー「箱舟」がオープン!カンパイ!ブルーイング(文京区)とLet's Beer Works(北区)が共同出店したこのお店。2つの醸造所がコラボした理由は? 「箱舟」のハウスビールとシビ辛アジア飯を堪能しながら代表のお二人にお話を聞きました。
水道橋「東京ドームシティ」に、クラフトビールとアジア飯が楽しめるビアバー「箱舟」がオープン!カンパイ!ブルーイング(文京区)とLet's Beer Works(北区)が共同出店したこのお店。2つの醸造所がコラボした理由は? 「箱舟」のハウスビールとシビ辛アジア飯を堪能しながら代表のお二人にお話を聞きました。
東京・池袋グローバルリングで8月11日、12日にクラフトビール総勢22社が集結するビールイベント「としまビールフェス」が開催される。各種チケットが20%OFFで買える「ハシゴるパス(ハシゴる有料会員登録)先行」で6月11日より販売開始。開催地である池袋駅にちなみ、アニソンシンガーや声優アーティストなどのアニメ関連のアーティストが出演するアニソンフェスも同時開催される。
東京・池袋の池袋西口公園「グローバルリング」で8月11日から12日まで、ビールイベント「としまビールフェス」が開催される。
タイソンズアンドカンパニーが運営するT.Y.HARBOR Breweryは11月11日から13日まで、東京・天王洲のアートカフェWHAT CAFEにて「麦都 -BAKUTO-」を開催する。同醸造所は、お酒とともに、アーティストのライブや造り手同士のトークセッションなどさまざまな角度からその味わいを楽しめる時間と空間をつくり、幅広い層に東京クラフトを発信するイベントを目指す。
2022年10月22日(土)・23日(日)、JR山手線大塚駅前の「東京大塚のれん街横駐車場」で、ビアフェス「North Tokyo 秋 Okto ba fest 2022」が開催されます! 大塚のクラフトビアバー「TITANS」が旗振り役となり、北東京エリア(豊島区・板橋区・北区)のブルワリーとビアバー6社が集結!
“東京の北の方”で、クラフトビールをお得に飲めるスタンプラリーが開催中です! 板橋区・豊島区・北区のビアパブ等6店舗を巡ってスタンプを集めると、このプロジェクトを主催している「TOKYO ALEWORKS TAPROOM...