JR中央線コミュニティデザインは7月12日・13日、東京・国立駅南口広場で地域密着クラフトビールイベント「国立ノミノイチ2025」を開催する。同イベントは、国立駅社員のアイデアから生まれた地域密着型のイベント。日頃から地域と関わる駅社員が、国立や中央線沿線の各店舗と力を合わせてつくっている。
「クラフトビールをより楽しめる食や雑貨が集まる市」をテーマとした同イベントは、2022年の第1回開催から毎年盛り上がりを見せ、昨年は2日間計約6,800人が訪れた。今年は南口広場の旧国立駅舎を囲むように、店舗が大集結。クラフトビールやフードを中心に、子どもが楽しめるワークショップも開催。また、昨年度好評だったノミノイチ会場とnonowa国立を巡ることでプレゼントがもらえる「ノミノイチデジタルスタンプラリー」も実施する。
「ノミノイチデジタルスタンプラリー」では、事前にスマートフォンに「中央線と暮らす」アプリをダウンロードし、各条件を達成し、4つのスタンプを全て獲得。nonowa国立ショップにて、当日1,000円(税込)以上の買い物をして「案内テント」に提示すると、ソフトドリンクが1本贈呈される。
参加ブルワリーには、KUNITACHI BREWERY(東京都国立市)、立飛麦酒醸造所(東京都立川市)、Let`s Beer Works(東京都北区)、カンパイ!ブルーイング(東京都文京区)、坂道ブルイング(東京都立川市)、籠屋ブルワリー(東京都狛江市)、CRAFTROCK BREWING(東京都中央区)が並ぶ。
開催時間は11時から20時30分まで(L.O. 20時)。入場無料。小雨決行、荒天中止。
【参照ページ】「国立ノミノイチ 2025」を 7/12・13 に開催! | JR中央線コミュニティデザイン
【関連ページ】カンパイ!ブルーイング 籠屋ブルワリー CRAFTROCK BREWING (クラフトロック ブルーイング)

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 【7/12・13 東京・国立】東京・国立駅南口広場で地域密着クラフトビールイベント「国立ノミノイチ2025」を開催 - 2025年6月27日
- 【6/28 山梨・河口湖】富士桜高原麦酒・醸造所で「27周年記念感謝祭」を開催 - 2025年6月27日
- 【6/27~29 埼玉・川口】DREAMBEER、国産クラフトビールイベント「クラフトビール総選挙inキュポ・ラ広場」を開催 - 2025年6月27日