サウナビール協議会は11月17日、フィンランドの「公式」サウナビールを日本で展開することになった。
フィンランドの「公式」サウナビールを決めるにあたって、フィンランド大使館商務部が発起人となり「サウナビール協議会」が設立。日本人の意見を反映させて選ぶべきとの方針のもと、フィンランド国内の多くのクラフトビールメーカーに公募した。厳正なコンペを経て、フィンランド東部の湖水地方サボンリンナにあるメーカー・Olaf Brewing社(オラフ社)が選ばれた。
今回誕生したフィンランド「公式」サウナビールは、ペールエールタイプのビール。すっきりした飲み口と豊かな香りが、サウナ後の口中をリフレッシュされる。また、フィンランドらしく”白樺の樹液”を使うことによって、よりまろやかな味に仕上がっている。
11月初旬には出荷開始。輸入販売元は兵庫県洲本市にあるワインショップ西村を予定しており、11月下旬より予約による限定販売が始まる。
【製造会社ページ】Olaf Brewing
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 「ベアレン シュバルツ」が国際ビールコンクール「Finest Beer Selection」にて国際ビール部門1位に - 2023年11月28日
- 神奈川・川崎駅前広場で「第三回川崎ビール祭」開催 - 2023年11月25日
- オーストラリアの本格派グルテンフリークラフト「オブライエン」が日本初上陸 - 2023年11月23日