【大塚】北東京のクラフトビールで乾杯!「North Tokyo 秋 Okto ba fest 2022」開催
2022年10月22日(土)・23日(日)、JR山手線大塚駅前の「東京大塚のれん街横駐車場」で、ビアフェス「North Tokyo 秋 Okto ba fest 2022」が開催されます! 大塚のクラフトビアバー「TITANS」が旗振り役となり、北東京エリア(豊島区・板橋区・北区)のブルワリーとビアバー6社が集結!
2022年10月22日(土)・23日(日)、JR山手線大塚駅前の「東京大塚のれん街横駐車場」で、ビアフェス「North Tokyo 秋 Okto ba fest 2022」が開催されます! 大塚のクラフトビアバー「TITANS」が旗振り役となり、北東京エリア(豊島区・板橋区・北区)のブルワリーとビアバー6社が集結!
銭湯の日である10月10日から12月31日の期間、「OKTOBER SENTO FEST 2022」が開催されます。本イベントは今年で3回目。東京、岐阜、石川、愛知、京都、大阪、兵庫の銭湯で、ガラスびんの国産クラフトビールが集まり、お風呂上がりにいただけるイベントです。
JR中央線高円寺駅と阿佐ヶ谷駅のほぼ中間地点にある「高円寺アパートメント」で、「高円寺アパートメントビアフェス」が開催されます!東京・高円寺と山梨・勝沼を拠点とするアンドビール主催のイベントで、今回は3年ぶり3回目の開催。東京・埼玉・静岡の注目ブルワリーが高円寺に集結します!
10月8日(土)と9日(日)の2日間、丸子橋第2広場と丸子橋ピクニック広場でクラフトビールフェスティバル「SOUND&CHAIR」が行われます。
10月8日(土)から10日(月・祝)まで「岐阜ビール祭り クレイジーカサマツ」が岐阜県羽島郡笠松町の「笠松みなと公園」にて開催されます。 日本全国から3日間で合計22ブルワリーが集結予定で、キッチンカーは1日約10店舗、...
9月30日(金)から10月2日(日)まで、北九州市の門司港レトロ中央広場にて「第4回 九州オクトーバーフェストin 門司港」が開催されます。本場ドイツさながらのオクトーバーフェストで、九州の3つの醸造所が登場します。地元・門司の「門司港レトロビール」、宮崎の「宮崎ひでじビール」、熊本の「熊本ビール」です。
10月1日(土)、2日(日)の2日間、山梨県の観岳園キャンプ場湖畔エリアにて、「BREWER'S CAMP 2022 秋」が開催されます。