COEDOは7月7日、UKIYO-E PROJECTとのコラボレーションビール「時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ)」を数量限定の特別醸造で発売する。6月23日よりCOEDO ONLINE SHOP公式通販サイトにて先行予約もスタートする。
同商品は、浮世絵「時鐘江戸俤」からインスピレーションを得たビール。透き通った黄金色に5種類のホップと柚子からなる重層的な香りと味わいが口の中で弾け、米麹を使用することによってドライで軽やかな飲み口に仕上げた。
スタイルはJapanese style Brut IPA。柚子とホップの苦み香りと麹と酵母が醸す後味のキレでのどごしを楽しめる。ラベルには「時鐘江戸俤」の「快晴」と「夕暮」を用いた。
原材料は麦芽、米麹、ホップ、柚子皮。アルコール度数は5%。350ml缶で希望小売価格は税込438円。COEDO ONLINE SHOP公式通販サイトのほか全国のスーパー、酒販店、百貨店などで購入できる。
【販売ページ】COEDO ONLINE SHOP公式通販サイト
【関連ページ】COEDO
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 「ベアレン シュバルツ」が国際ビールコンクール「Finest Beer Selection」にて国際ビール部門1位に - 2023年11月28日
- 神奈川・川崎駅前広場で「第三回川崎ビール祭」開催 - 2023年11月25日
- オーストラリアの本格派グルテンフリークラフト「オブライエン」が日本初上陸 - 2023年11月23日