モダンドイツ料理とクラフトドイツビールのシュマッツは人気ショップとのコラボセットを限定販売します。1月27日からはドイツの伝統的なキャラメルナッツブランド・The Nutty Bavarian(ナッティーババリアン)とコラボした「ナッティーババリアンセット」。2月2日からはドイツパンが人気のパン店・HIMMEL(ヒンメル)とコラボした「ヒンメルセット」を発売します。
The Nutty Bavarianは、1891年ドイツのバイエルン地方で代々パン屋を営んでいたブルーノ氏が発明したキャラメルナッツのブランド。ドイツでは「Gebrannte Mandeln(ゲブランテマンデルン)」という名称で親しまれている伝統的なおやつです。「ナッティーババリアンセット」はシュマッツビール3種(ジャーマンラガー、ヴァイツェン、I.P.A.)とナッティーババリアン3種(アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ)が1セット。香ばしいカリッとした食感のナッツはシュマッツのクラフトドイツビールとの相性抜群です。
「HIMMEL」はドイツで修行したパン職人が営む東京・大岡山の人気パン屋です。ビール好きの店主がさらに手間を加えビールが止まらなくなる逸品を考案。「ヒンメルセット」はソルティかスイートのいずれかを選ぶことができます。ソルティはシュマッツビール4種(ジャーマンラガー、ヴァイツェン、I.P.A.、ケルシュ)とヒンメル「アンチョビペッパー・ブレッツェル ラスク」&「木の実とゲランドの塩のラスク」。スイートはシュマッツビール4種とヒンメル「アンチョビペッパー・ブレッツェル ラスク」&「波照間島の黒糖ラスク」です。
シュマッツビールの「ジャーマンラガー」はアルコール度数5.8%でIBUは13.5。オクトーバーフェストで定番のビアスタイル・メルツェンです。飲みやすい口当たりの「ヴァイツェン」はアルコール度数5.6%でIBUは10.6。「I.P.A.」はアルコール度数6.5%でIBUは48。「ケルシュ」はアルコール度数5.0%でIBUは14、フルーティーな香りのビールです。
「ナッティーババリアンセット」は30セット限定で2,600円(税・送料別)。「ヒンメルセット」は各12セット限定各2,600円(税・送料別)。シュマッツ公式オンラインショップで購入できます。
【販売ページ】シュマッツ公式オンラインショップ

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京バイオテクノロジー専門学校が大人の為のクラフトビール講座を開催 - 2025年4月19日
- 【4/19・20 東京・奥多摩】VERTERE醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催 - 2025年4月19日
- 【4/25~27 神奈川・武蔵小杉】武蔵小杉駅前でDREAMBEERがビールイベント「クラフトビール総選挙2025」を開催 - 2025年4月19日