長野県湯田中温泉の観光活性化に取り組む観光まちづくり会社・WAKUWAKUやまのうちは12月2日、各地のクラフトビールを取りそろえるBARスタイルのBEER STAND「HAKKO BEER STAND」をオープンします。朝から夕方のカフェとして運営してきた「chamise」を閉店し、スタンディングバー形式の店舗に業態変更しました。
店内には、ビールのラインナップやパッケージデザインを楽しめるストックルームを併設。地元・山ノ内町産の志賀高原ビールをはじめ、店主が厳選するクラフトビールを豊富に取りそろえます。ビールは旅のお土産として店頭での購入も可能です。
フードメニューには「蕗味噌と地鶏のバンバンジー(500円)」「ネギ塩麹だれの鶏のたたき(500円)」など地元の発酵食品を活かした小皿料理を用意。温泉旅行の合間に、地域の食文化にも触れることができます。湯田中温泉に行ったときには、一度、立ち寄ってみたくなるお店です。
営業時間は18時から24時(23時30分 L.O)。不定休。
【関連ページ】志賀高原ビール
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 石川酒造✕榮太樓總本鋪✕国分首都圏共同開発「TOKYO黒みつLAGER」を数量限定で発売 - 2023年12月9日
- COEDO、産学官連携でフルーツエール「COEDO香琳-Kourin-」を醸造 - 2023年12月9日
- 徳島県上勝町のブルワリー「RISE & WIN Brewing Co.」と日本初上陸のベトナム発ピザレストラン「Pizza 4P’s」がコラボビール - 2023年12月9日