岩手県盛岡市のべアレン醸造所は3月3日、デンマークのクラフトビール・ミッケラーとのコラボビール「ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー 5周年記念ラベル」を数量限定で販売を開始した。
商品名にある「クールシップ」は、日本では唯一同社が所有している、麦汁を冷却する醸造設備。同商品は、クールシップ使用中にホップを投入する特別な製法で製造しており、今回、ドイツから空輸で取り寄せた、国内ではほとんど流通していない希少なウェットホップを投入した。麦芽由来のモルティな甘みと、まるでホップ畑にいるかのようなフレッシュでスパイシーなアロマを楽しめる。
ミッケラーは、2006年にミッケル・ボルグ氏とクリスチャン・ケラー氏がデンマーク・コペンハーゲンにて創業したブルワリー。特定の醸造所を持たない「ファントムブルワリー」として世界各国の醸造所とコラボレーションし、さまざまなビアスタイルへの挑戦やビールイベントの開催、世界中の直営レストランの出店のほか、芸術的なボトルサインなどのその革新的な姿勢はクラフトビール業界を牽引する存在となっている。
ミッケラージャパン代表のハミルトン氏は、日本国内で伝統的な製法で一番美味しいラガービールを造るクラフトビール会社としてベアレン醸造所を指名。盛岡市内のテストブルワリーで試験醸造を重ね、2020年度に初めてコラボが実現した。
スタイルはウィーンラガー/ウィンナーラガー。原材料は麦芽(ドイツ製造)、ホップ。アルコール度数は5.5%。希望小売価格は517円(税込)。同商品は、北山工場直売店、ベアレンWebショップ、直営レストラン、県内スーパー、酒販店、百貨店、アンテナショップほかで購入できる。
【販売ページ】ベアレンWebショップ
【関連ページ】ベアレン醸造所

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京バイオテクノロジー専門学校が大人の為のクラフトビール講座を開催 - 2025年4月19日
- 【4/19・20 東京・奥多摩】VERTERE醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催 - 2025年4月19日
- 【4/25~27 神奈川・武蔵小杉】武蔵小杉駅前でDREAMBEERがビールイベント「クラフトビール総選挙2025」を開催 - 2025年4月19日