【7/18~21 東京・武蔵境】JR中央線夏の恒例ビールイベント「中央線ビールフェスティバル2024 Summer」開催
東京武蔵境・境南ふれあい広場公園で7月18日から21日、JR中央線夏の恒例ビールイベント「中央線ビールフェスティバル2024 Summer」が開催される。今回は過去最多の19ブルワリーが出店する。
東京武蔵境・境南ふれあい広場公園で7月18日から21日、JR中央線夏の恒例ビールイベント「中央線ビールフェスティバル2024 Summer」が開催される。今回は過去最多の19ブルワリーが出店する。
東京都稲城市にあるいなぎペアパークにて、10月13日と14日、「JR 南武線」をテーマにした初のクラフトビールイベント「南武線ビアマルシェ 2023」を開催する。JR 中央線コミュニティデザインと東日本旅客鉄道八王子支社が主催する。
JR中央線コミュニティデザインは26K Breweryで「ぽっぽやエール」の醸造体験イベントを開催。駅社員と一緒に醸造体験を行う参加者を募集している。
東京・武蔵境で7月20日から23日まで、「中央線ビールフェスティバル2023 Summer」が開催される。
中央線沿線・多摩地域のブルワリーが出店する「中央線ビールフェスティバル2023 Summer」。2023年7月20日(木)~23日(日)の開催が決定しました! 出店は、初出店3社を含む過去最多の18ブルワリー。今回はお得な回数券に、帰りのJR線乗車券までついてくる!(価格限定・数量限定)
JR中央ラインモールは3月20日、JR武蔵境駅中央改札外「nonowa Terrace」にてホップの苗植え体験を行います。同企画は「東京でホップを育てようプロジェクト」と連携して、JR中央線武蔵境駅の駅社員がホップを育て、将来的にビールにする「ぽっぽやエール」企画の第1弾イベントです。