カルチャー系クラフトビール「Hip Hop Beer」がMakuakeにて販売

Hip Hop Beer

新しいものや体験を応援購入できるサービス「Makuake」にて、日本最年少ソムリエと、星付きレストランを渡り歩いた旅人料理人が造るカルチャー系限定醸造クラフトビール「Hip Hop Beer」が販売されている。

ソムリエや料理人のほかにデザイナー、フォトグラファーなどが集まり、プロジェクトをスタート。大井町に醸造所を構える「デビルクラフトブルワリー」と共同で作り上げた。

同商品はドライホップをふんだんに効かせたIndia Pale Ale。コリアンダーのアクセントによって、奥にうっすらと甘さも感じられる。香りも味もしっかりしているが、飲み疲れしないバランスも保っている。すべてのビールにシリアルナンバーを記載しており、特別感も演出している。

330ml瓶4本セットで送料込み6,000円から10月末を目処にリターン発送予定。Makuake公式サイトにて応援購入ができる。

【参照ページ】大切な仲間と、大好きな音楽と共に「Hip Hop Beer」 | Makuake
【関連ページ】デビルクラフト(DevilCraft Brewery)

The following two tabs change content below.

梶原誠司

1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

よなよなの里