IPA

サイクルメッセンジャー ワールドチャンピオンシップス 2023 Yokohamaニュース

メッセンジャーの世界大会『CMWC 2023 Yokohama』の開催を記念して、横浜のクラフトビールメーカー3社が大会公式ビールを醸造

横浜のクラフトビールメーカー「横浜ビール」「横浜ベイブルーイング」「里武士 馬車道」の3社が、メッセンジャーの世界大会『サイクルメッセンジャー ワールドチャンピオンシップス 2023 Yokohama』(CMWC 2023 Yokohama)の開催を記念して大会公式ビールを醸造する。

ドンキのコラボビールニュース

ドンキと伊勢角屋麦酒がコラボ!若手醸造家が手掛けたホップ感マシマシのIPA発売!

激安の殿堂「ドン・キホーテ」と伊勢角屋麦酒がコラボした限定醸造オリジナルビール「DANK IPA」が、全国の「ドン・キホーテ」や「ユニー」で発売中です! ホップのアロマを存分に楽しめる味わいで価格もリーズナブルなこのビール。ドンキの担当者と伊勢角のブルワーに開発の裏話をお聞きしました。

ニュース

敬老の日のギフトにも◎体に優しいローアルコールビール、伊勢角屋麦酒「Minimal C」

三重県伊勢市のブルワリー伊勢角屋麦酒(ISEKADO)から、アルコール度数2%のクラフトビール「Minimal C」(ミニマルシー)が数量限定で発売!ローアルコールビールですが、度数6.5%のIPAと同じ量のモルトを使用し、ホップとモルトのキャラクターが際立っています。体に優しい低アルビールは、ギフトにも◎!

コラム

酔わないクラフト!ヤッホーの低アル「正気のサタン」にコンビニおつまみをペアリング!

「よなよなエール」でおなじみのヤッホーブルーイングから、ビールと同じ原材料・製法で、IPAの味わいを追及して造ったアルコール度数0.7%の「正気のサタン」が発売になりました!缶製品が先行発売されるセブン-イレブンで「正気のサタン」にベストマッチなコンビニおつまみを探してみました! 

Stone Brewingコラム

どうなるStone?サッポロ子会社化で定番ビール「Stone IPA」の流通網は変わるのかアンテナアメリカで聞いてみた!

サッポロビール株式会社の子会社Sapporo USA社は、カリフォルニア州のブルワリーStone Brewingを子会社化することを発表しました。日本国内でのStoneのビール流通に影響はあるのか? Stoneの商品を輸入しているインポーター・株式会社ナガノトレーディングとサッポロビール株式会社に聞きました。

Ales For ALSニュース

「よなよなエール」のヤッホーがトロピカルな味わいのIPAを限定醸造!難病支援の寄付金付きビール

「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」などで知られるクラフトビールメーカー・ヤッホーブルーイングは、難病ALSを支援する活動 「Ales for ALS」に参加し、寄付金付きのビールを限定醸造。よなよなエール公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」全店でドラフトで提供しています。

コラム

神奈川県・溝の口に誕生!飲食店が運営するクラフトビールブルワリー【みぞのくち醸造所】

2022年5月に神奈川県川崎市・溝の口に新しいマイクロブルワリー「みぞのくち醸造所」が誕生しました。飲食店が立ち上げた異色のクラフトビール醸造所で、地元の人々がいつも笑顔になるようなビールづくりを目指しています。醸造所はタップルームを併設しており、東急田園都市線・高津駅から歩いて約2分の超駅近です。都心からのアクセスが便利な「みぞのくち醸造所」の魅力に迫ります。