Far Yeast Brewingは12月25日、「NIGHT WATCH PROJECT(ナイト ウォッチ プロジェクト)」ブランドから限定醸造の「Hotcake Hazy IPA」と「Marron Milk Shake IPA」の2種を発売します。公式オンラインストアでは12月7日より先行予約販売を開始しています。
「Hotcake Hazy IPA」は“飲めるホットケーキビール”をコンセプトに仕上げた新感覚のスイーツHazy IPA。パッケージも四重のホットケーキをデザインしています。「Marron Shake IPA」はホクホク甘い栗を使ったスイーツHazy IPA。シェイクを飲んでいるような感覚に陥りそうな不思議な味わいに仕上がっています。どちらもおやつ感覚で飲めそうなビールですね。

「NIGHT WATCH PROJECT」は、ビール醸造家、ファッション、グラフィック、建築デザイナーなど、クラフトビールを愛する各分野のプロフェッショナルが集まり、2019年末に始動したプロジェクトです。第1弾ビール「BIRTHDAY GREETING HAZY IPA」は、2020年1月の「JAPAN BREWERS CUP 2020」のIPA部門で2位を獲得しています。
「Hotcake Hazy IPA」の原材料は麦芽、ホップ、小麦、オーツ麦、糖類。アルコール度数は6%。350ml缶で価格はオープン価格。「Marron Milk Shake IPA」の原材料は麦芽、オーツ麦、マロンペースト、糖類、ホップ、小麦、香料。アルコール度数は6.5%。350ml缶で価格はオープン価格。Far Yeast Brewing公式オンラインストアほかで購入できます。
【参照ページ】「NIGHT WATCH PROJECT」第2弾 まるでスイーツのような味わいのビール 「Hotcake Hazy IPA」「Marron Milk Shake IPA」 12月25日(金)発売 | Far Yeast Brewing
【販売ページ】Far Yeast Brewing公式オンラインストア
【関連ページ】Far Yeast Brewing

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京バイオテクノロジー専門学校が大人の為のクラフトビール講座を開催 - 2025年4月19日
- 【4/19・20 東京・奥多摩】VERTERE醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催 - 2025年4月19日
- 【4/25~27 神奈川・武蔵小杉】武蔵小杉駅前でDREAMBEERがビールイベント「クラフトビール総選挙2025」を開催 - 2025年4月19日