新しいものや体験を応援購入できるサービス「Makuake」にて、美味いビールを飲むための純チタン3層の真空ビアグラス「Airy-K」の応援販売を8月20日まで行っている。
同商品は注ぎたての温度をより長くキープできる上、クリーミーな泡を実現できるのが特長。酸化しにくい純チタンの3層構造になっているため、高い保冷効果を持つ。チタンの細やかな突起もきめ細やかな泡を生む。
また、チタンは金属臭も気にならずビール本来の芳醇な香りを楽しめる。ほかに底部のシリコンが衝撃による余分な泡の発生を防ぐという長所もある。さらに水滴が付きづらいので、周囲を濡らさずに済むという。容量は350ml。
【参照ページ】ビール愛好家なら納得! 美味いビールを飲むために純チタン3層の真空ビアグラス | Makuake
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- なぜガイアブックスはクラフトビールの本を続けて出版したのか - 2022年5月12日
- 第12回「日本ビール検定」2022年9月から実施 - 2022年5月12日
- 伊勢角屋麦酒とラフ・インターナショナルが語る、選ばれ続けるクラフトビールを実現する秘訣 - 2022年5月11日