-
富士桜高原麦酒は5月26日、アメリカ・ポートランドにある「LITTLE BEAST BREWING」とのコラボレーションビール「Apple Weizen Sour(アップル ヴァイツェン サワー)」を数量限定で販売を開始した。
- 26K Breweryで駅員と一緒に「ぽっぽやエール」の醸造体験 - 2023年9月24日
- 伊勢角屋麦酒、明野高校とのコラボビール「SUSTAINA BEER 純環」を数量限定で販売 - 2023年9月24日
- クラフトビールの定期便「Otomoni(オトモニ)」が和梨の白ビール「こよいお月見」の申込受付開始 - 2023年9月24日
同商品では、LITTLE BEAST BREWINGの得意とするサワービールと、富士桜高原麦酒が得意とするヴァイツェンを融合。ヴァイツェン特有のフルーティーな香りに、りんご果汁をふんだんに使用し、フレッシュなりんごの香りがほんのりとし、サワー特有の酸味がアクセントとなったバランスのよいさわやかなビールに仕上がっている。
今回のコラボは2022年7月、アメリカ・ポートランドで開催された「FUJI TO HOOD」にて、富士桜高原麦酒の宮下醸造長とLITTLE BEAST BREWINGのチャールズ氏が意気投合し「絶対にコラボレーションビールを造ろう」と約束したことに端を発する。今年4月、渋谷で開催された「HOOD TO FUJI」にて再会を果たし、イベント翌日の4月17日に、富士桜高原麦酒醸造所にて仕込みを行った。
原材料は麦芽とホップ。アルコール度数は6.5%でIBUは22。330ml瓶で希望小売価格は594円(税込)。オンラインショップ楽天市場「富士桜高原麦酒」で購入できる。
【販売ページ】オンラインショップ楽天市場「富士桜高原麦酒」
【関連ページ】富士桜高原麦酒

梶原誠司
