【4/26・27 東京・八王子】多摩地域を中心に関東のクラフトビールが集まる「たま未来クラフトビールフェス」を開催

たま未来クラフトビールフェス

東京・八王子の東京たま未来メッセで4月26日と27日、多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典「たま未来クラフトビールフェス」が開催される。

同イベントでは、多摩地域15社、神奈川県3社、東京区部2社、東京島しょ部1社、長野県1社の、合計22社のクラフトビールが一度に楽しめるほか、個性あふれるクラフトビールに合う、地域で人気の飲食店も集結する。また、伊豆諸島や小笠原諸島の特産品を集めた「東京諸島アンテナショップ」も実施。八王子にいながら各地のビールや特産品を楽しむことができる。

参加ブルワリーは10ants Brewing / GLaSS HOPPER BREW TEAM(東京都(多摩))、イサナブルーイング(東京都(多摩))、OGABREWING(東京都(多摩))、OLDBOYS BREWING(東京都(多摩))、石川酒造(東京都(多摩))、かぎやブルワリー(神奈川県)、坂道ブリュワリー(東京都(多摩))、KUNITACHI BREWERY(東京都(多摩))、信州須坂フルーツブルワリー(長野県)、Shared Brewery(東京都(多摩))、立飛麦酒醸造所(東京都(多摩))、TDM 1874 Brewery(神奈川県)、TOYODA BEERプロジェクト実行委員会(東京都(多摩))、Distantshoresbrewing(東京都(多摩))、ハニカム&ホップワークス(東京都(区部))、Hyuga brewery(東京都(島しょ部))、ふたこビール(東京都(区部))、Fat Barley Brewing(東京都(多摩))、武相ブリュワリー(東京都(多摩))、ぽっぽやエール(東京都(多摩))、みぞのくち醸造所(神奈川県)、VERTERE(東京都(多摩))。

開催日時は4月26日が11時から20時、4月27日が11時から19時。入場無料。

【参照ページ】たま未来クラフトビールフェス
【関連ページ】10ants Brewing イサナブルーイング OGA BREWING (オージーエーブルーイング) TOKYO OLDBOYS BREWING 鍵屋醸造所 信州須坂フルーツエール Shared Brewery(シェアードブルワリー) TDM 1874 Brewery ふたこビール Fat Barley Brewing VERTERE(バテレ)

The following two tabs change content below.

梶原誠司

1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。