VERTERE、東京・立川に直営タップルーム「VERTERE Tachikawa Taproom」オープン
VERTEREが5月1日、東京・立川に新規直営タップルーム「VERTERE Tachikawa Taproom」をオープンした。同社にとって、VERTERE Taproom、VERTERE Eifuku Taproomに続く3店舗目のタップルームとなる。
VERTEREが5月1日、東京・立川に新規直営タップルーム「VERTERE Tachikawa Taproom」をオープンした。同社にとって、VERTERE Taproom、VERTERE Eifuku Taproomに続く3店舗目のタップルームとなる。
今年、ビール醸造から10周年を迎える京都醸造が5月10日、国内外の醸造所21社が出店し、屋外でビールを楽しめる参加無料の屋外イベント「なみなみと」を京都・東本願寺前市民緑地「お東さん広場」にて開催する。
VERTEREは4月19日と20日、同社醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催する。
クラフトビールメーカーのVERTEREは、「サステナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN、バイオベンチャーのたユーグレナと共同で、ビール製造の過程で廃棄される使用済みホップをアップサイクルし、ホップ再利用ビール「サステナブルホップビール」を開発した。
岩手・盛岡MOSSビル前広場で4月26日と27日、クラフトビールイベント「盛岡クラフトビアフェスティバル2025春」が開催される。東北を代表する人気ブルワリーが各県より再び大集結する。
東京・八王子の東京たま未来メッセで4月26日と27日、多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典「たま未来クラフトビールフェス」が開催される。
埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで2025年1月25日と26日、屋内型クラフトビールフェス「SakuraTown Brewers Fest 2025」を開催される。日本のクラフトビール界で注目を集める新進気鋭のブルワリー7店舗が全国から集結し、冬のビール体験を楽しめる。
VERTERE(バテレ)は12月17日、東京・永福町に「VERTERE Eifuku Taproom」をオープンする。同社は2014年に創業。今回は、拠点とする東京・奥多摩にオープンした1号店に次ぐ2店目となる。
VERTERE(バテレ)とJR東日本びゅうツーリズム&セールス、ジェイアール東日本都市開発は日帰りツアー「奥多摩で乾杯!人気クラフトビール「VERTERE(バテレ)」醸造所見学&ペアリングしたランチを楽しむ日帰りの旅」を発売している。
東京・奥多摩にあるVERTERE新醸造所で11月2日と3日、ビールイベント「Okutama Beer Fest 2024」が開催される。イベントでは、観光客や町民が日本各地の人気のクラフトビールを飲みながら地域の食と紅葉を楽しめる。
東京・日本橋三越本店で10月25日から27日、日本各地の革新的なクラフトビールを楽しめるビールフェスタ「Beer or beer?」が開催される。
東京・京王線府中駅前けやき並木通りで7月28日、クラフトビールを楽しめる「FUCHU BEER GARDEN」が開催される。主催は府中市とまちづくり府中。府中での新たな賑わいの形成及び、けやき並木通りの活用と地域の活性化につなげることを目的としている。
東京武蔵境・境南ふれあい広場公園で7月18日から21日、JR中央線夏の恒例ビールイベント「中央線ビールフェスティバル2024 Summer」が開催される。今回は過去最多の19ブルワリーが出店する。
東京・池袋グローバルリングで8月11日、12日にクラフトビール総勢22社が集結するビールイベント「としまビールフェス」が開催される。各種チケットが20%OFFで買える「ハシゴるパス(ハシゴる有料会員登録)先行」で6月11日より販売開始。開催地である池袋駅にちなみ、アニソンシンガーや声優アーティストなどのアニメ関連のアーティストが出演するアニソンフェスも同時開催される。
東京・渋谷の東急フードショーで5月2日から6日まで、「SHIBUYA CRAFT BEER WEEK」が開催される。昨年も好評だった同イベントではビアテイスターが厳選したクラフトビール約30種が集結する。
東京・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館8階BBQ場よこで4月18日から21日、多摩地域のブルワリーやフードが集まるイベント「せいせき 春のビールまつり」が開催される。
東京都奥多摩町にて「誰と どこで どうやって飲むか」をテーマにクラフトビール醸造を担うVERTEREは、ジェイアール東日本都市開発ともに新工場を設立し、醸造を開始する。
東京都・奥多摩町を拠点にするクラフトビールブルワリー・VERTERE(バテレ)は、新工場をオープンするにあたり、2024年1月末までクラウドファンディングを実施中! 終了日が迫っていますが、SOLD OUTとなっていた工場見学の日程が追加され、リターンの選択肢が増えています。
東京・下北沢で10月14日と15日、人気のクラフトビールフェス「NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN」が開催される。同イベントでは、国内外の大人気ブルワリー・インポーターの13社が集結する。
京王電鉄は9月15日から18日まで、東京・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき夏のビールまつり」を開催する。