奈良の玄関口である近鉄奈良駅から徒歩約10分。奈良県のシンボル・野生のシカが多く生息する奈良公園のほど近くに、2020年GOLDEN Rabbit Beerのブルワリーがオープンしました。1階にはブルワリー、2階にはタップルームを併設し、週末限定で出来立てのビールを提供しています。もともとは他のブルワリーに製造を委託するファントムブルワリーとして稼働していましたが、2018年にはタップルームを先行オープンしました。
「酒の起源」とされる奈良県をクラフトビールで盛り上げ、奈良を訪れる世界中の観光客へビールでおもてなしをしたいという願いから誕生したGOLDEN Rabbit Beer。どうせなら奈良をたっぷり味わってほしいという思いで、地元・奈良の味にこだわってビール造りを行っています。
定番ビールは、チェコ産のザーツホップを100%使用した「そらみつビール」、芳醇でしっかりとした飲み口の「あをによしビール」、ジャパングレードビアアワーズ2020で銅賞を受賞した大人気のビール「しろたへ」、奈良県産ひのひかりのお米を一から育てて製造したライスラガー「ひのひかり」の4種類。そのほかにも、ほとんど市場に出回らない希少な桃を使用したカクテルのようなドライなビール「古代桃」や、奈良県産の甘夏を使用した甘酸っぱい爽やかな「甘夏IPA」、タップルームでしか提供していないビールも多く製造しています。
GOLDEN Rabbit Beerの情報
ブルワリー名 | GOLDEN Rabbit Beer |
所在地 | 奈良県奈良市東寺林町30 |
運営法人 | ー |
公式サイト | https://www.goldenrabbitbeer.com/ |
商品名 | そらみつ/あをによし |


最新記事 by My CRAFT BEER 編集部 (全て見る)
- 【10/21・22 東京・お台場】クラフトビールも楽しめるアウトドアマーケット「TOKYO OUTDOOR MARKET 2023」開催 - 2023年10月19日
- サッポロビール「ヱビス オランジェ」期間、数量限定で発売 - 2023年10月11日
- 話題の家庭用ビールサーバー「キリン ホームタップ」を利用者レビュー含め徹底解説!夢の1ヶ月お試しプランも紹介 - 2023年8月31日