キリンの人気商品である「一番搾りプレミアム」は、麦のうまみと華やかな香りが調和し、バランスのとれた味わいで定評のあるビールです。
一番搾りプレミアムのおいしさの秘密は「一番搾り製法」と呼ばれる、もろみから最初に出る麦汁のみを使用した製法にあります。この製法により、麦の上品なうまみをたっぷりと味わえるビールに仕上がります。
また、一番搾りプレミアムには厳選した東北産ホップ「IBUKI」をふんだんに使用。仕込みの段階と発酵過程でも漬け込む、こだわりの製法で作られています。そして、ホップ使用量と配合を最適化することで、より深く豊かな香りを愉しめるビールに仕上がっています。
一番搾りプレミアムは、通常、限られたお店やギフト品として提供されていますが、家庭用ビールサーバーの「キリン ホームタップ」では1年中愉しむことができます。日常に彩りをそえ、特別なひと時を過ごすお供に適したビールをサーバーから注いで味わうことができます。
キリン ホームタップとは
キリン ホームタップとは、家庭用ビールサーバーがレンタルでき、自宅に新鮮なおいしさのビールが届く、会員制 生ビールサービス。期間限定のビールラインナップから好みのビールを選んで、定期的に自宅に届くサービスとなっており、常時3種類以上のビールから選ぶことができます。

キリン ホームタップは、醸造家だけが知っていた「つくりたてのおいしさ」が自宅に届くことから、高い満足度を誇っています。コンセプトとして「Tank to Glass(タンクからグラスへ)」を掲げており、ビールサーバーから配送、ボトルに至るまでのすべてを一から生み出しています。キリン ホームタップの専用ボトルには、酸素を通さない独自のコーティング技術を施しているため、新鮮なビールのおいしさを維持して届きます。
キリン ホームタップの特徴
オーダーメイドで自宅に届く
キリン ホームタップは、自分に合った量のコース(1回の配送で2本が届く月4Lコース、もしくは4本が届く月8Lコース)を選ぶことができます。そして、月2回、都合に合わせてビールが届く日を設定し、届くビールも好みのビールを選べるオーダーメイド性の高いサービスです。
使いやすい本格ビールサーバー
キリン ホームタップは、専用開発した本格ビールサーバーを無料で利用でき、月額料金3,190円(税込、追加発送分を除く)とビール代のみで愉しめます。ビールサーバーのデザインはシンプルで生活に馴染むデザインになっており、サイズもコンパクトなため置き場所にも困りません。
キリン ホームタップのビールサーバーは使い方も簡単。サーバーを開け、届いたボトルをセットし、ビールサーバーからグラスにビールを注ぐだけ。こだわりのビールと、クリーミーな泡を愉しんでください。
※最低契約期間12か月の間に解約する際には、解約手数料として専用ビールサーバー代金の一部に相当する16,500円(税込)が発生します。
お手入れ簡単
キリン ホームタップは使用後のお手入れも簡単なことが魅力。備品の”ビアラインキャップチューブ”を水洗いするだけ、それ以外の備品は使い捨てで利用できます。手入れがしやすく、衛生面でも安心できるビールサーバーです。
キリン ホームタップで選べる銘柄
キリン ホームタップでは、通年定番ビール2種と期間限定品を含め、常時3種類以上のビールやクラフトビールを選ぶことができます。2023年4月時点で下記のビールを取り揃えています。
・一番搾りプレミアム
・SPRING VALLEY 豊潤<496>
・SPRING VALLEY シルクエール<白>
【期間限定品】
・よなよなエール
・東京ホワイト
・銀河高原ビール
※販売時期やラインナップ、デザインは予告なく変更される場合があります。
キリン ホームタップの選べる料金プラン
キリン ホームタップでは、好みに合わせて下記の2コースから料金を選べます。

※基本料金には、月2回の配送料と専用ビールサーバーの備品(炭酸ガスカートリッジ・ビアラインストロー・ビアラインキャップチューブ)、契約者専用サポートデスク代も含まれています。
月4Lコース
月4Lコースは、1Lのビールが月2回の配送で4本届くコース。週末のご褒美として、自宅でこだわりのビールを愉しみたい方におすすめのコースです。
月額費用:8,250円(税込)/ 月~
月8Lコース
月8Lコースは、1Lのビールが月2回の配送で8本届きます。日頃の食卓でビールを愉しみたい方におすすめのコースです。
月額料金:12,430円(税込)/ 月~
キリン ホームタップの申込方法
キリン ホームタップの申込は、キリン ホームタップの公式サイトから可能です。詳しくは、キリン ホームタップの公式ウェブサイトをご確認ください。
【参照サイト】キリン ホームタップの公式サイト

