かまぼこの老舗「鈴廣かまぼこの里」が造る箱根ビール。小田原には箱根、富士、丹沢連山にじっくり育まれた「箱根百年水」と呼ばれる名水があります。この水は鉄分をまったく含まず、カルシウムやマグネシウムをほど良く含んだ、とてもまろやかで上質な水です。かまぼこ造りに使用していたこの水を、かまぼこと同様においしい水が欠かせないビールに使用しています。ホップは、ピルスナー発祥の地・チェコのザーツ産アロマホップを用い、豊かな味わいをつくる麦芽は、オーストラリア、イギリス、ドイツから輸入された厳選素材のみを使用しています。
箱根ビールの情報
ブルワリー名 | 箱根ビール |
国 | 日本 |
所在地 | 神奈川県小田原市風祭245 |
運営法人 | 株式会社小田原鈴廣 |
電話番号 | 0465-23-7373 |
公式サイト | http://www.hakone-beer.com/ |
商品名 | 箱根ピルス/小田原エール/春めきペールエール/足柄ヴァイツェン/こゆるぎブラウン/風祭スタウト |
地図を見る
地図を見る外観を見る
The following two tabs change content below.

My CRAFT BEERは、「クラフトビール」に関する国内・海外の情報をまとめた「クラフトビール」情報ポータルサイトです。クラフトビールに関するニュースやトレンド、ブルワリー、イベント情報などをお知らせします。

最新記事 by My CRAFTBEER 編集部 (全て見る)
- オウンドメディア「飲み方改革」がオープン!月替りで関西のクラフトビールが当たるキャンペーン実施中! - 2019年2月14日
- NAMACHAんBrewing 〜新進気鋭の若き女性醸造家が造るクラフトビールとは〜 - 2019年2月12日
- ブリュードッグの書籍「Craft Beer for the People」日本語版、ガイアブックスより発売! - 2019年2月7日