コエドブルワリーは10月28日、堀口珈琲とのコラボレーションビール第3弾「織香-Worka-(うぉるか)」を発売します。
同商品は、従来の黒ビールをベースとしたコーヒーポーターやコーヒースタウトの味わいとは異なるコーヒービールです。エチオピア「ウォルカ・ハロハディ」シティローストの豆を焙煎し、コエドブルワリーで醸造した「アルト」スタイルのビールに漬け込みました。

「織香」という名のとおり、ベースビールの「アルト」の中にコーヒーの華やかな香りと果実のような風味が織り重なる、繊細かつ重層的な味わいに仕上がっています。昨年までの「澄虎 -Sumatera-(すまとら)」とは異なる味わいとのことなので、ぜひ違いを味わってみたいですね。
原材料は麦芽、コーヒー豆、ホップ。アルコール度数は5%。内容量は333mlビンで価格は360円(税抜)。コエドブルワリーでは、全国の酒販店、スーパーマーケット、百貨店、飲食店、オンラインサイトにて一般販売。堀口珈琲ではネットショップ(11月末までの期間限定)と上原店で販売します。
【参照ページ】COEDO コエドブルワリー×堀口珈琲 コラボレーションビール第3 弾 【織香 -Worka-】10 月28 日(水)発売決定!
【関連ページ】COEDO

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京バイオテクノロジー専門学校が大人の為のクラフトビール講座を開催 - 2025年4月19日
- 【4/19・20 東京・奥多摩】VERTERE醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催 - 2025年4月19日
- 【4/25~27 神奈川・武蔵小杉】武蔵小杉駅前でDREAMBEERがビールイベント「クラフトビール総選挙2025」を開催 - 2025年4月19日