「日本中の素敵な人に出会う旅」を企画提供する「あうたび」は、福島県北定住促進事業の一環として「農業団体オーガニックふくしま安達」と共同で、特産品のりんごを使ったクラフトビールを醸造し、有機ニンジンを使った郷土料理や農家から味噌作りを教えてもらう「りんご香るクラフトビール醸造と発酵を学ぶ旅」を福島県二本松市東和地域で開催します。
ツアーでは有機農業の盛んな東和地域の特産品でもあるりんごを使って、ツアーオリジナルのりんご香るクラフトビール「羽山アップルエール」を造ります。また、有機ニンジンを使った福島の郷土料理「いかにんじん」作りや地元農家から味噌作りを教えてもらいます。さらに、震災直後に農家8人が立ち上げたワイナリーを訪れ、復興に向けたこれまでの取り組みなどのお話しも伺います。
二本松市東和地域では、長年かけて築き上げた有機栽培の畑、農機具、指導者がそろっているものの、新規就農者の募集に苦戦しています。この問題を解決するために同ツアーが企画されました。今回の企画により、将来の移住者、新規就農予備軍の確保につなげたい考えです。
開催日は1月25日(土)から26日(日)まで。募集人数は7人(最大10人)。旅行代金は現地集合が22,000円で、JR付きは34,000円です。
【ウェブサイト】【1月25日】りんご香るクラフトビール醸造と発酵を学ぶ旅
【ウェブサイト】あうたび

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- サンクトガーレン、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」と食べられるチョコレート製グラスのセットを数量限定で発売 - 2023年1月31日
- NUMBER NINE BREWERY、ダイダイを使用した限定醸造ビール「DAIDAI CITRUS ALE」を発売 - 2023年1月27日
- 富士桜高原麦酒、ゆず皮を漬け込んだ発泡酒「ゆずピルスナー」を数量限定で発売 - 2023年1月26日