東京のクラフトビール醸造所である「Far Yeast Brewing」が、サンフランシスコベイエリア生まれのロースタリー(焙煎所)である「BICYCLE COFFEE TOKYO」とコラボレーションしたビール「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」(ファーイースト バイシクル コーヒー アイピーエー)を10月11日より販売開始しました。
2009年にサンフランシスコベイエリアで創業したBICYCLE COFFEEは、フェアトレードされた最高品質のサステイナブルコーヒーを自家焙煎し、自転車で取引先にデリバリーしているロースタリーです。2013年には東京支部、BICYCLE COFFEE TOKYOをオープンしています。
同じく、東京を拠点に活動するクラフトビールの会社であるFar Yeast Brewingとのコラボレーションにより誕生した「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」は、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造ビールです。
ベルジャンIPAをベースに、BICYCLE COFFEE TOKYOのBLENDコーヒー豆を香りづけに使用しています。BLENDは、煎り具合の違うフルーティーなグアテマラ産が2種類と甘みが特徴のエチオピア産のコーヒーで、焙煎したてのコーヒー豆を贅沢にタンクに入れて醸造されただけあり、フルーティーな豆の香りと酸味が楽しめるコーヒーIPAに仕上がっています。原材料は大麦麦芽、ホップ、コーヒー豆、糖類(二次発酵用)、アルコール度数は6.0%です。15L樽と330mlボトルが販売され、Far Yeast Brewingのウェブサイトで6本セットは税込3,480円、12本セットは税込6,960円で購入できます。
趣向品として人気の高いコーヒーとビールの組み合わせをご自宅で味わい、ほっと一息吐いてみてはいかがでしょうか。
【公式サイト】Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)
【関連ページ】Far Yeast Brewing
平井真理
最新記事 by 平井真理 (全て見る)
- 酒の買取販売を行うファイブニーズの体験型カフェ&バル「RARE(レア)」11月21日錦糸町にオープン - 2017年11月27日
- LINEで商品選びと購入をサポートする「レコメンダーボット」からビアグラス向けに4体のボットが登場 - 2017年11月27日
- PUBGAB、キリンビールのビールサーバ「タップ・マルシェ」を神戸エリア初導入 - 2017年11月24日