長野県内のクラフトビールを一堂に集めた飲み比べイベント「NAGANO CRAFT BEER DAYS」が、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で8月10日(土)と11日(日)に開催されます。
今回で2回目となる同イベントでは地元密着型ブルワリーのクラフトビールなど、普段都内ではなかなか味わうことのできない銘柄を提供します。イベントでは開催1日目と2日目で提供銘柄が変わります。
1日目は、ハクバブルーイングカンパニーの「Hakuba Pale」「Hakuba Session IPA」、松本ブルワリーの「松本ペールエール」「セッションIPA」、イナデイズブルーイングの「伊那日和ペールエール」「三州IPA」、南信州ビールの「限定醸造 宝剣岳エール」「夏季限定 アルプスヴァイツェン」、クルークダイニング信州須坂ブルワリーの「フルーツエール(ドライ)」「フルーツエール(プレミアム)」、ヤッホーブルーイングの「軽井沢高原ビールワイルドフォレスト」「軽井沢高原ビールナショナルトラスト」「軽井沢高原ビールぺルジャンホワイト」を提供。提供銘柄は未定ですがアングロジャパニーズブルーイングカンパニーも出展します。
そして2日目は、エイワ穂高ブルワリーの「穂高ビール(アルト)」「穂高ビール(ケルシュ)」、信州塩尻農業公園チロルの森の「塩嶺麦酒『メルツェン』」「塩嶺麦酒『バーレービア』」、麗人酒造の「信州浪漫ビール エール(アルクマ)」「信州浪漫ビール ウィートエール缶」、8 Peaks BREWINGの「Yai Yai Pale Ale」「Meta Wheat Ale」、玉村本店の「志賀高原IPA」「山伏壱 saison one」、THE軽井沢ビールの「高原の錦秋」「軽井沢エール(エクセラン)」、信州東御市振興公社オラホビールの「キャプテンクロウエクストラペールエール」「キャプテンクロウ スラッシュラガー」「雷電カンヌキIPA」を提供します。
開催時間は13時30分から15時までと、16時30分から18時までの2部制で予約制となっています。コースは、5,500円の飲み放題コースと3,000円の200ml5杯飲み比べコースのいずれかを選べます。両コースともおつまみプレート付きです。長野のさまざまなクラフトビールを楽しめる同イベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【イベントページ】NAGANO CRAFT BEER DAYS 《DAY1》 – イベント情報 | 銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース
【イベントページ】NAGANO CRAFT BEER DAYS 《DAY2》 – イベント情報 | 銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 「ベアレン シュバルツ」が国際ビールコンクール「Finest Beer Selection」にて国際ビール部門1位に - 2023年11月28日
- 神奈川・川崎駅前広場で「第三回川崎ビール祭」開催 - 2023年11月25日
- オーストラリアの本格派グルテンフリークラフト「オブライエン」が日本初上陸 - 2023年11月23日