株式会社三越伊勢丹が7月31日(水)より、伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越の食品フロアと伊勢丹オンラインにて、ラグビー文化の一助となることを目的とし、クラフトビール6社と協業した「NO SIDE BEER(ノーサイドビール)」を販売します。名前はラグビーの試合終了時に吹かれる「ノーサイド」の笛が由来となっています。
「ノーサイド」は単なる試合終了の合図だけではなく、「負けた者は、勝者を称え、勝った者は敗者を敬う」という崇高なラグビー精神を表す言葉でもあります。ラグビーとの関わりが深い三越伊勢丹は、日本全国のラグビーファンにとって、地元のビールでラグビーを応援したいという声に応えるため、べアレン醸造所、トースト、二軒茶屋餅角屋本店、天朝閣、宮下酒造、黄桜と協業し、「NO SIDE BEER(ノーサイドビール)」6種類を順次販売していきます。
まず、岩手県盛岡市にあるべアレン醸造所からは、ホップの香りがしっかり効いたラガービール(389円)、そして、秋田県仙北市のトーストからは、米を使用した軽快な味わいのビール(641円)が提供され、伊勢丹新宿店(本館地下1階粋の座)、日本橋三越本店(本館地下1階ラ・カーヴ)、銀座三越(地下3階ラ・カーヴ)で販売予定です。
さらに、三重県伊勢市の二軒茶屋餅角屋本店からは、瑞々しいホップの香りと滑らかな喉ごしのビール(871円)、新潟県阿賀野市の天朝閣からはアメリカンホップの強い苦みが特徴のビール(450円)、岡山県岡山市の宮下酒造からは洗練された味わいのビール(400円)、京都府京都市の黄桜は柑橘系のフルーティな香りが特徴のIPA(350円)が提供され、店舗では伊勢丹新宿店(本館地下1階粋の座)で販売予定です。いずれも330ml瓶で、販売期間は11月上旬までです。
【販売ページ】FOODS(食品) | 洋酒・ビール の通販 | 伊勢丹オンラインストア
梶原誠司
最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 沖縄のブルワリー・MAHOWBREWのクラフトビールが缶ビール発売で全国へ - 2024年12月31日
- 広島県廿日市のブルワリー・CHARLES BREWINGが自社クラフトビール工場を来春新設 - 2024年12月31日
- 【2/22・23 兵庫・神戸】兵庫・神戸で日本最大のビアバーフェス「KOBE BEER JAMBOREE 2025」が開催 - 2024年12月31日