サンクトガーレンは10月8日、今年の夏に収穫された“かいこがね”のフレッシュホップで仕込んだビール「~Fresh Hop IPA~ SPACE HAZY(SanktGallen × UchuBrewing)」の限定発売を開始します。
同商品は、山梨県北杜市の「うちゅうブルーイング」とのコラボレーションビールです。通常なら麦汁の煮沸時に集中して投入するホップを、麦汁をつくる段階(マッシュホップ)・麦汁の煮沸・煮沸後のたんぱく質を取り除くワールプール・麦汁を発酵タンクに移動する際・一次発酵終了後・熟成段階と、あらゆる工程で投入しています。その回数は通常の約3倍の9回にも及び、総量は約5倍にもなります。
味は、凝縮されたホップのフルーティーな風味と、無濾過で仕上げたクリーミーさが相まってネクターのような印象です。甘めのビールが好きな人にはおすすめです。
原材料は麦芽とホップ。アルコール度数は7%。330mlビンで希望小売価格は460円(税別)。購入場所は、サンクトガーレン公式オンラインショップ、サンクトガーレン取扱い各店など。
【販売ページ】サンクトガーレン公式オンラインショップ「フレッシュホップ2020」
【関連ページ】サンクトガーレン
【関連ページ】UCHU BREWING

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- RISE & WIN Brewing Co.、三菱地所とのコラボサステナブルビール「YUKOH SAISON」販売開始 - 2025年5月25日
- ひふみよブリューイング、鹿児島大学が自然界から分離した酵母を用いた初のクラフトビールを醸造 - 2025年5月25日
- VERTERE、東京・立川に直営タップルーム「VERTERE Tachikawa Taproom」オープン - 2025年5月25日