ビールイベント

カメイドクロックイベント

【亀戸・カメイドクロック】あの人気ブルワリーが参加!7/22・23「カメクロ夏まつりクラフトビアフェス」開催

JR線・東武線亀戸駅が最寄りの複合商業施設「カメイドクロック」で、クラフトビールブルワリーやインポーター、ビール専門店が出店するイベント「カメクロ夏まつりクラフトビアフェス」が2023年7月22日(土)・23日(日)に開催されます!人気ブルワリーや今年オープンの大注目ブルワリーも参加。出店者のラインナップをご紹介!

中央線ビールフェスティバルイベント

ビール回数券で電車代もお得に?「中央線ビールフェスティバル」7/20-23開催!参加18ブルワリー発表

中央線沿線・多摩地域のブルワリーが出店する「中央線ビールフェスティバル2023 Summer」。2023年7月20日(木)~23日(日)の開催が決定しました! 出店は、初出店3社を含む過去最多の18ブルワリー。今回はお得な回数券に、帰りのJR線乗車券までついてくる!(価格限定・数量限定)

麦ノ秋音楽祭コラム

「麦ノ秋音楽祭2023」に行ってきた!コエドブルワリーはなぜビールの原料・大麦の自家栽培に取り組むのか?

2023年5月、埼玉県東松山市にあるコエドブルワリーの醸造所敷地内で、キャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭」が開催されました。芝生の上でCOEDOビールを飲みながらライブを満喫できるこのイベント。黄金の麦畑で乾杯!は訳アリで叶いませんでしたが……コエドが麦の自家栽培に取り組む理由を聞きました。

TABA PARK 2023イベント

【自由が丘】商店街に8つのビール醸造所が集結!5/27-28「TABA PARK 2023」開催、事業者向け商談会も

2023年5月27日(土)・28日(日)、東京都目黒区自由が丘で、多摩川周辺エリアのクラフトビールブルワリー8社が出店するイベント「TABA PARK 2023 at JIYUGAOKA」が開催されます! ビールが飲めるのはもちろん、地域の事業者向けにクラフトビールの商談会も企画されています。

イベント

【埼玉】キャンプ型音楽イベント「麦ノ秋音楽祭2023」、COEDOクラフトビールブルワリーで5/27-28開催!

埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所敷地内で、2023年5月27日(土)・28日(日)、COEDOビールを飲みながら音楽を楽しめるキャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭2023」が開催されます!昨年のイベントで種をまいた麦が収穫時期を迎える予定で、黄金の麦畑を見ることができるかも。出演者アーティストにも注目!

コピス吉祥寺イベント

【吉祥寺】明るいうちから乾杯しよーよ「ENJOY KICHIJOJI BEER HOLIDAY」ビールイベントGW開催

「コピス吉祥寺」では、2023年4月28日(金)~5月7日(日)の10日間、クラフトビールをテーマにしたイベント「ENJOY KICHIJOJI BEER HOLIDAY」を初開催!オリジナルビールや、インポーター厳選の約70種のクラフトビール(パッケージ商品含)を提供。地元のビールショップや商店街ともコラボします!

イベント

【渋谷】日本とポートランドの人気醸造所各20社がコラボ!ビアフェス「Hood to Fuji 2023」開催

アメリカ・オレゴン州ポートランドのブルワリーやサイダリ―と日本全国の醸造所がコラボするイベント「Hood to Fuji」が、2023年4月15日・16日、東京・渋谷で開催されます! 日米の人気醸造所によるコラボビールが販売される特別な機会。参加ブルワリーに注目!

コラム

ビールテイスティング超入門!「よなよな 月の道楽座」でヤッホーの定番ビール5種を飲み比べてみた!

「よなよなエール」のビールメーカー・ヤッホーブルーイングは、2023年2月18日、リアルイベント「よなよな 月の道楽座 5種飲み比べ編 ~私にぴったりのクラフトビール探し~」を開催! ビール選びのヒントが得られるというこのイベントで学んだビールの基礎知識やテイスティングの基本をおさらいしてみましょう。

イベント

【渋谷】宮下公園でクラフトビールが飲める!11/12-13「Beer by Me」ビール×ヨガのイベント開催!

クラフトビールを今までにないアプローチで楽しむプロジェクト「Beer by Me」のイベントが、2022年11月12日(土)・13日(日)、渋谷・宮下公園芝生ひろばで開催されます! 今回は、ヨガとビールのコラボ。ヨガで汗を流した後に、4ブルワリーのビールが飲めます。クラフトビールだけ飲みに行くのもOKです!

イベント

池袋のまちなかでクラフトビールを楽しむ!「IKEBUKURO LIVING LOOP Special Market」参加ブルワリーは?

池袋駅東口のグリーン大通りや南池袋公園で、池袋周辺・沿線のつくり手や生産者が屋台を出すイベント「IKEBUKURO LIVING LOOP Special Market」(「池袋リビングループ スペシャルマーケット」)が開催されます! 参加するクラフトビールブルワリーの情報をピックアップしました。

イベント

吉祥寺で音楽とビールをハシゴ!「CRAFTROCK CIRCUIT ’22」参加アーティスト・ブルワリー発表!

音楽とクラフトビールのサーキットイベント「CRAFTROCK CIRCUIT '22」が、2022年11月12日・13日、吉祥寺の7つのライブハウスで開催されます! 58組のアーティストによるライブと、会場ごとにチョイスされたビールをハシゴして楽しめる2日間。アーティストとビールのラインナップは?

イベント

下北沢ゆかりのブルワリーが駅前に集合!【11/4-6】ビアフェス「シモキタ Craft Beer Fest 2022」開催!

GWに開催され大好評だったビアフェス「シモキタ Craft Beer Fest 2022」が、この秋にカムバック! 2022年11月4日~6日の3日間、前回参加したブルワリーやインポーターに新たなメンバーを加えて、世田谷区・下北沢の「下北線路街空き地」で規模を拡大して行われます。特別なコラボビールも開栓!

イベント

【9/30-10/2 福岡】イベント限定ビールが登場!「九州オクトーバーフェスト in 門司港」開催

9月30日(金)から10月2日(日)まで、北九州市の門司港レトロ中央広場にて「第4回 九州オクトーバーフェストin 門司港」が開催されます。本場ドイツさながらのオクトーバーフェストで、九州の3つの醸造所が登場します。地元・門司の「門司港レトロビール」、宮崎の「宮崎ひでじビール」、熊本の「熊本ビール」です。

イベント

【9/23-24 山口】県内外の30種類のビールが飲み放題!「徳山駅前ビアフェスティバル」青空公園で開催

9月23日(金・祝)と9月24日(土)の2日間、山口県周南市の「青空公園」にて「徳山駅前ビアフェスティバル」が開催されます。2019年以来3年ぶりとなる開催で、山口県内外のブルワリー14社が用意する30種類以上のクラフトビールが大集合します。チケットはお得な1日飲み放題(4,000円)と回数券(1杯600円/5杯2,500円)で、入場料は無料です。

イベント

【9/23-25 大阪】日本中から18銘柄が集結!「ビア・ブラボー」なんば・湊町リバープレイスで開催

9月23日(金)から9月25日(日)まで、大阪市浪速区の「湊町リバープレイス」にて、「ビア・ブラボー~CRAFT BEER CARNIVAL~ 2022 Autumn」が開催されます。2022年5月に大阪・新今宮で実施された「ビアブラボー」の第2弾。奈良の「大和醸造」、兵庫の「open air」、大阪の「MARCA BREWING」など関西を代表するブルワリーをはじめ、三重の「伊勢角屋麦酒」、東京の「CRAFTROCK BREWING」、栃木の「うしとらブルワリー」、静岡の「反射炉ビヤ」など18のブルワリーが出店予定です。