キリンビールは3月23日、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」の缶商品を全国発売します。3月1日からは「Tap Marché(タップ・マルシェ)」(3Lペットボトル)、「スプリングバレーブルワリー」直営店(15L樽)でも提供を開始しています。
同商品は、数字の完全数を名前に冠した現行の「496」をベースに誕生。きめ細やかなふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ、豊潤ですが綺麗な後味が特徴です。麦芽は「キリンラガービール」の約1.5倍使用し、ホップは4品種を組み合わせるなど素材にこだわり、ディップホップ製法を採用することで、苦味は抑えています。
パッケージは味わいの深さと高級感を感じさせるワインレッドとゴールドで、ビールとしての王道感・正統感と、ビールとしての新奇性を両立したデザインです。ビアスタイルはインディアペールラガー。味わいの深さと高級感を感じさせます。
原材料は麦芽とホップ。アルコール度数は6.0%。価格は350ml缶で248円、500ml缶は330円。
【関連ページ】スプリングバレーブルワリー
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 世界のクラフトビールが楽しめる祭典「クラフトビアガーデン in 花やしき」を開催 - 2022年8月9日
- 三越伊勢丹サウナ部が奈良・奥大和ビールと共同で「お湯かれビール」を企画 - 2022年8月5日
- 広島・IB BREWINGとベトナム・7Bridge Brewing、ベトナム産果物使用のコラボビールをマクアケにて先行予約受付開始 - 2022年7月30日