常陸野ネストビールで知られる木内酒造が11月21日、JR水戸駅ビルに直営店「木内酒造1823」をオープンする。
今回オープンするのは物販エリアで自社の常陸野ネストビールや清酒菊盛、木内梅酒のほか、日の丸ウイスキー、日の丸ジン蔵風土をはじめとしたバリエーション豊かな酒類やオリジナルグッズなど充実したラインナップを取りそろえる。
また、1月中旬には、この物販エリアの隣に木内酒造直営のクラフトビールバーと飲食店がオープン予定となり、木内酒造の歴史とおいしさへのこだわりが詰まった複合店として展開するという。
場所はJR水戸駅ビルエクセルみなみ3階。営業時間は10時から20時まで。
【店舗ページ】木内酒造1823
【関連ページ】常陸野ネストビール 木内酒造 手作りビール工房
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 麗澤大学の学生が規格外未利用バナナを使ったクラフトビール「バナナ de ビール」の商品化に挑戦 - 2023年9月29日
- 和歌山県橋本に「神野々麦酒醸造所」を新設 - 2023年9月29日
- 東京・下北沢でクラフトビールフェス「NEUTRAL CASE」を開催 - 2023年9月29日