クラフトビール

ブルワリー

湖畔の杜ビール

湖畔の杜ビールは、秋田県仙北市で醸造されているビールです。原料となる麦芽の麦汁のつくりにこだわり、2釜式が通常の中、オリジナル3釜式を採用。その3釜目が重要で、お米を糖化させる機能の他、味わいの微調整に欠かせない釜となっています。全国酒類コンクール地ビール部門22連続入賞している実績をもつ湖畔の杜ビールは、ピルスナータイプやラガー、デュンケルタイプの定番から、オリジナルラベルを作れるビールなど多彩に展開しています。

ブルワリー

帯広ビール

帯広ビールは、北海道・帯広市にある小さなブルワリーです。オーナーがベルギーの地ビールと出会ったことから「ワインのようにビールを楽しむ。」という思いを抱き、「個性を大切にしたベルギービールの精神を十勝の地で生かしていきたい」という理念に基づき、帯広ビールは生まれました。ビールはウインナータイプの「麦日和(ムギビヨリ)」とシュバルツタイプの「玄人(クロウト)」の2種が生産されており、それらのビールは醸造所の裏手のレストラン「ランチョ・エルパソ」内でいただくことができます。

ブルワリー

火の谷ビール

火の谷ビールは、三重県の美杉の地にあるブルワリーです。渡米した際に飲んだペールエールの個性的な味に衝撃を受けたオーナーが、日本にも同じ味わいを伝えたいと作られました。ビールは水が命。火の谷より上は誰も住んでいないため、美杉の澄んだ空気の中脈々と湧き出る水には、汚れがありません。その天然水を仕込み水に使用しビールを製造。また、美杉町の有機農家が栽培した米や、伊賀の酒米「うこん錦」や「伊賀黒米」を活用するなど、地域で育った農作物を使ったビール造りも行っています。

ブルワリー

伝兵衛ビール

伝兵衛ビールは、鹿児島県にある全国的にも有名な焼酎メーカー「濱田酒造」が醸造しています。1868年(明治元年)創業で、焼酎の蔵元です。同じ敷地内には、伝兵衛ビールが飲める直営の「焼酎とお食事処 伝兵衛」を併設。赤いラベルの「伝兵衛ビール(地ビール)」、黄色いラベルの「伝兵衛黒ビール」、ピンクのラベルの「伝兵衛完熟梅発泡酒」の3種類を用意しています。本格焼酎づくりで培われた杜氏たちの技術が昇華されたビールです。

ブルワリー

ブルーマスター

ブルーマスターは、福岡県城南区にあるクラフトビールブルワリーです。看板商品の「THE BREWMASTER」を始め、有機珈琲豆使用の「ヒーリングタイム」や大分県産かぼすと蜂蜜の「かぼす&ハニー」、福岡県産の苺・あまおうを贅沢に使用したフルーティな「あまおうノーブルスウィート」、燕麦を配合した「あまおうオートミールブラック」など、他のクラフトビールには無い斬新な商品ラインナップを取り揃えています。

ブルワリー

揮八郎ビール

揮八郎ビールは、日本で4番目、近畿で1号、外食産業で1号のスタートを切った、兵庫県西宮にある三田屋が製造する地ビールです。三田屋の2つの地ビール工場の内、西宮本社ビール工場は、平成10年3月26日に日本の地ビール企業の先陣を切って「永久免許」を取得。続いて、大阪ドーム9F三田屋の地ビール工場も平成12年3月16日「永久免許」を取得しました。一企業で2工場が永久免許を取得したのは、全国で三田屋が最初となります。すべて下面発酵で造られている揮八郎ビールは、ピルスナーとブラックの2種類を展開しています。

ブルワリー

城端麦酒

城端麦酒(じょうはなびーる)は、越中の小京都と呼ばれている、富山県南砺市城端町にあるビール工場です。城端町の町興し事業として4年の準備期間を経て、2001年5月に酒類等製造免許(発泡酒)を取得し、地ビールの醸造を開始。同年7月から販売を開始しました。地元のミネラルを豊富に含んだ美味しい天然水を仕込み水として使用し、イギリス産の麦芽を使った麦100%の発泡酒を造っています。はかまエールや、曳山ブラック、アールグレイなどの個性的なビールを展開しています。

ブルワリー

伊勢角屋麦酒

伊勢角屋麦酒は、三重県伊勢市で1997年に新たな取り組みとして生まれたビールです。2000年のジャパン・ビア・カップで金賞を受賞したのを皮切りに、数々の国際大会で受賞を重ねています。ペールエールやスタウト、明治時代から伊勢 河崎にあった幻の麦酒「神都麥酒(しんとびーる)」、「熊野古道麥酒」などの定番シリーズから、コーヒー豆を使ったビール、珍しい「農大花酵母」を使用したビールなど個性豊かなビールを数々リリースしています。

ブルワリー

嬬恋高原ビール

嬬恋高原ブルワリーは、群馬県嬬恋村にあるビール醸造所です。オクサンビアフェストのビール「嬬恋物語」を製造。併設のレストランでビールをいただくことができます。種類は、メルツェン・スタウト・エール・ピルスナー・ホワイトなど、ラガータイプやエールタイプを取り揃えています。また、お店でしか飲めないリアルエールの販売もしています。微炭酸ですのでお腹にたまらず、スムーズに楽しむことができます。

ブルワリー

八蛮ビール

八蛮ビールは、東京・銀座にある小さなビール醸造所兼居酒屋で造られている地ビールです。製造工程は大手企業の醸造工程と同じですが、全て手作業で行っています。バナナのようなフルーティな香りが特徴の「ヴァイツェン」や、エール酵母を使用した黒ビール「ダークエール」、小麦麦芽を使用した白く濁ったエールビール「ウィートエール」などを展開。併設の居酒屋「銀座居酒屋八蛮」では、これらのビールを飲み放題でお得にいただくことができます。

ブルワリー

穂高の地ビール

北アルプスを望む長野県安曇野市穂高で、伝統製法で作られている2種類のクラフトビールは、北アルプスの雪解け水を含んだ伏流水を使用。無濾過の酵母入りビールです。どちらもジャパン・アジア・ビアカップ2011にて受賞しています。アルトは、ドイツ・デュッセルドルフ近郊で造られる伝統的ビールです。カラメル麦芽の甘い香りにホップのすっきりとした苦みが調和したタイプです。ケルシュは麦芽の甘い香りとビターテイストなのどごしが楽しめます。

ブルワリー

【醸造終了】木曽路ビール

長野県木曽郡に位置する「ホテル木曽路」の自家製ビールとして造られている「木曽路ビール」。信州南木曽岳の清冽な湧水、麦芽100%、手づくり、鮮度にこだわり抜いた自慢のオリジナルビールです。ビール仕込み、ビン詰め、ビール釜洗浄など、ほぼ全ての工程を効率が悪くても、手作業で行っています。定番商品として、キソジプレミアムラガー、ペールエール、ポーターの3種類があります。現在は醸造を終了しています。

ブルワリー

仙南クラフトビール

仙南シンケンファクトリーは、宮城県角田市に位置し、地ビールが楽しめるレストランや焼きたてのパン工房などがある施設です。ドイツ南部のヴェルツブルグのように、人々が集い、陽気にビールを酌み交わす憩いの場を目指しています。そんな場所で造られているビールは、ビアコンペでも連続で受賞した実績をもちます。西洋の雰囲気を感じられるビアーレストランでのお食事と共に、四季の地場産食材をふんだんに使用した特色ある料理を共にビールを堪能できます。

ブルワリー

オホーツクビール

オホーツクビールは、北海道・北見市にあるブルワリーです。1987年、オホーツク地域から農業・農村の視察研修に赴く団体が、ドイツのバイエルン州を訪れたのがはじまり。「地元民の地元民による地元民のための」ビールづくりを基本に、地域に根ざした地ビール会社を目指しています。麦芽100%にこだわり、500年程前にドイツで制定された「ビール純粋令」に従って醸造されています。また、「ビールは生き物」という考え方から、瓶ビールの賞味期限を製造日よりわずか4週間に設定しています。

ブルワリー

乾杯のうた

乾杯のうたは、三重県亀山市内にあるドライブイン「亀山宿あんぜん文化村」のビール工房で造られているビールです。併設のレストランでは、醸造設備を見ながら地ビールをいただけます。鈴鹿山麓からしみだし、伊勢湾へと流れ込む岩清水と世界各国から厳選された良質の麦を使用した地ビールです。種類は、すっきりとした味わいのケルシュタイプと、程良い甘味と苦味が特徴のアルトタイプを用意。アルトタイプは夏季限定製造となります。

ブルワリー

宮古島マイクロブルワリー

宮古島マイクロブルワリーは、東京から宮古島へ移住した夫婦が二人で運営している小さな醸造所です。宮古島初・宮古島唯一の地ビール屋として2010年10月より開業。宮古島特有の隆起サンゴでろ過された、ミネラルたっぷりの地下水を使用しており、まろやかでまったりとした味わいになっています。エール酵母を使用した定番のシリーズ3種類と、宮古島産・沖縄県産のフルーツや自家製スパイスを使って香りづけしたビール3種類の6タイプを販売しています。

ブルワリー

伊豆の国ビール

伊豆の国ビールは本格的なヨーロッパスタイルのビールです。静岡県伊豆の国市の複合施設「IZU・WORLDみんなのHawaiians」で伊豆の国ビールを味わえます。原料はドイツ、フランス、イギリスとEU諸国より取り寄せた厳選素材。仕込窯は1000L仕様と小規模で、1仕込みごとに丁寧に仕込むのにちょうどいいサイズです。定番メニューのピルスナーは、チェコ産ザーツホップをふんだんに使用し、少量を発酵後期に投入するドライホッピング製法を採用し、より香りを重視しています。

ブルワリー

YUFUIN BREWERY

豊かな水と温泉に恵まれたゆふいん麦酒館ビール醸造所「Yufuin Brewery」は、ゆふいん地ビールを醸造しています。醸造所はレストランに隣接しているので、食事を楽しみながらブルワリーを望むことができます。ラインナップはゆふの豊純、ゆふの香り、スタウトの3種類です。ゆふの豊純はヴァイツェン淡色タイプと濃色タイプの2タイプあり、味わいの違いを楽しめます。瓶詰め販売も行っています。

ブルワリー

城崎ビール

KINOSAKI BEER(城崎ビール)は、兵庫県の城崎温泉で醸造しているビールです。麦芽100%にこだわり加熱処理をしていないため、ビール本来の味を楽しめます。種類は4タイプ。チェコ産ザーツホップをふんだんに使用したクラシックラガー「ピルスナー」、麦芽の苦味と甘いカラメルフレーバーがマッチした黒ビール「スタウト」、フルーティーな香りと飲みやすい口当たりが人気の「ヴァイツェン」、ちょっと甘めの口当たりの良さとホップのキレが人気の「カニビール」を展開しています。