ヤッホーブルーイングはウイスキーづくりに使用した木樽で熟成させる「バレルエイジ」という技法で製造したクラフトビールシリーズの新製品「バレルフカミダス バーレイワイン B-52」を2月25日(火)より公式通販サイト「よなよなの里」にて数量限定で販売します。
同商品は、アメリカンチェリーなどの完熟果実のような香りとチョコレートのような味わいが特徴。モルトウイスキーとヘビーグレーンウイスキーの製造に使用された木樽でそれぞれ約3か月熟成させブレンドしたことで、バーレイワイン由来の完熟果実のような香りを基調としながらも、それぞれの木樽がもたらすカカオのような甘い香りや燻された木のような香りが重層的に広がる仕上がりとなっています。
「バレルエイジ」はクラフトビールの本場アメリカで2010年頃から話題になっていたクラフトビールの技法の一つ。バレルエイジドビールは、原酒および木樽の種類・状態・熟成期間・ブレンドの配合で味わいが変わるため、醸造所や製品によって味わいがまったく異なります。そのため「一期一会」のビールといえます。
原材料は大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オーツ麦。スタイルはバレルエイジドバーレイワインでアルコール度数12%。仕様は375mlで希望小売価格1,300円(税抜)です。
【販売サイト】よなよなの里
【関連ページ】ヤッホーブルーイング

梶原誠司
