Far Yeast Brewingが8月8日(木)より、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast Peach Session(ファーイースト ピーチセッション)」を発売します。山梨県産の桃をふんだんに使用した夏にピッタリのフルーツエールです。
同商品では、傷がついてしまったり熟れすぎてしまったはねだし(規格外)の桃を使用し、同社醸造チーム総出で約5時間かけてピューレ状に加工されました。ビールの仕込み前日に収穫されたばかりの2019年のフレッシュな桃と、一部2018年に収穫された桃、合計430kgを贅沢に使用しています。
桃は山梨市の人気カフェ「桃農家カフェ ラ・ペスカ」を運営している桃農家「ピーチ専科ヤマシタ」のもので、同社では「ピーチ専科ヤマシタ」の桃を、3月に発売した「Far Yeast Peach Brut」をはじめとした限定醸造商品に毎年使用しています。
価格はオープン価格。原材料は桃、大麦麦芽、糖類、ホップ。アルコール度数は4.8%。樽とボトルの2種類で展開予定。なお、樽は7月26日(金)から8月4日(日)まで開催中の「地ビールフェスト甲府」で先行開栓しています。
【参照ページ】限定醸造「Far Yeast Peach Session」を発売 « Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)
【関連ページ】Far Yeast Brewing

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 石川酒造✕榮太樓總本鋪✕国分首都圏共同開発「TOKYO黒みつLAGER」を数量限定で発売 - 2023年12月9日
- COEDO、産学官連携でフルーツエール「COEDO香琳-Kourin-」を醸造 - 2023年12月9日
- 徳島県上勝町のブルワリー「RISE & WIN Brewing Co.」と日本初上陸のベトナム発ピザレストラン「Pizza 4P’s」がコラボビール - 2023年12月9日