グルメメディアのfavyは9月30日まで、全国のブルワリーが作るラガービールの飲み比べイベント「ジャパニーズラガーフェス 2021」を実施する。
同じテーマで作ることでよりブルワリーごとの個性を楽しめるのではないかとの疑問を形にした同イベントでは、日本全国13社のブルワリーがそれぞれの解釈で醸造した「ラガービール」が販売される。
Far Yeast Brewing(山梨県)や八ヶ岳ブルワリー タッチダウン(山梨県)、Y.Y.G BREWING(東京都)、OGA BREWING(東京都)、松江地ビールビアへるん(島根県)、大根島醸造所(島根県)など、知名度の高いブルワリーから知る人ぞ知るブルワリーまで幅広く参加する。
特設サイトではイベントに参加しているブルワリーのビールの紹介のほか、購入先を案内している。また、グルメメディアfavy内にて参加ブルワリーを全店紹介している。ほかにも、期間中に対象店舗に来店してビールを飲んだ人のなかから、毎月抽選で20名に5,000円相当のブルワリーのグッズや1,000円分のビールクーポンをプレゼントする企画も行われる。
【公式サイト】ジャパニーズラガーフェス 2021特設サイト

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 石川酒造✕榮太樓總本鋪✕国分首都圏共同開発「TOKYO黒みつLAGER」を数量限定で発売 - 2023年12月9日
- COEDO、産学官連携でフルーツエール「COEDO香琳-Kourin-」を醸造 - 2023年12月9日
- 徳島県上勝町のブルワリー「RISE & WIN Brewing Co.」と日本初上陸のベトナム発ピザレストラン「Pizza 4P’s」がコラボビール - 2023年12月9日