パタゴニア・インターナショナル・インクは11月18日、環境革新的な多年生穀物「カーンザ」を使用したクラフトビールの新製品「ロング・ル―ト・IPA」を発売した。
同商品は、カスケードホップとチヌークホップ、クリスタル40モルト、カーンザを使用し、伝統的な西海岸スタイルで醸造。すっきりしたドライな苦みと、モルトのしっかりした風味、爽やかな柑橘系と松の香りが特徴となっている。
「カーンザ」は、長い根と多年生という特徴により、耕起や農薬なしに成長する。従来の小麦より水を使わず、表土を回復させ、一年生穀物より多くの炭素を大気中から吸収。そして収穫後に地中に残った根が分解されるとともに、炭素を土に封じ込める。
原材料は麦芽、カーンザ、ホップ。アルコール度数は6.2%。355ml瓶で484円(税込)パタゴニア直営店やパタゴニア公式サイトで購入できる。
【販売ページ】ロング・ル―ト・IPA | パタゴニア プロビジョンズ
The following two tabs change content below.
梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。
最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 沖縄のブルワリー・MAHOWBREWのクラフトビールが缶ビール発売で全国へ - 2024年12月31日
- 広島県廿日市のブルワリー・CHARLES BREWINGが自社クラフトビール工場を来春新設 - 2024年12月31日
- 【2/22・23 兵庫・神戸】兵庫・神戸で日本最大のビアバーフェス「KOBE BEER JAMBOREE 2025」が開催 - 2024年12月31日