日本銘柄が金賞3本含む8本受賞! 2024ワールドビアカップ速報

ビール

ブルワリー

八海山泉ビール

清酒「八海山」の製造で知られる八海醸造株式会社は、新潟県南魚沼市に位置しています。泉ヴィレッジ内にある「八海山 泉ビール醸造所」では、「ビールのある、笑顔あふれる幸せな時間を感じてもらう」をテーマに、地ビールを生産し続けています。コシヒカリの生産地として有名な魚沼の土地らしく、洋食だけでなく四季折々の和食にも合わせやすい味わいです。「ピルスナー」をはじめ、コクがありながらもすっきりとした「アルト」、フルーティな香りと柔らかな酸味の「ヴァイツェン」の他に、季節限定のビールも揃っています。

ブルワリー

大沼ビール

大沼ビールは、北海道の雄大な大自然に囲まれた大沼国定公園の近くにあるブルワリーです。ビールには、北海道国定秀峰横津山麓から注がれるピュアで爽やかな天然アルカリイオン水を使用。ミネラルバランスの取れた天然水と、生きたビール酵母が生み出すコクのある風味がマッチしたビールに仕上がっています。大沼ビールは古くからの製法である上面発酵で造られており、種類は、ケルシュ、アルト、IPA。ビール工房の「ブロイハウス大沼」では、製造工程を目の前にして、できたての大沼ビールを楽しめます。

ブルワリー

BRIMMER BREWING

ブリマー・ブルーイング株式会社は、2011年に神奈川県川崎市に本社及び醸造所を設立しました。醸造責任者であり、創設者でもあるアメリカ・カリフォルニア州出身のスコット・ブリマーは、長年にわたるビール醸造経験を持ち、現在も国際的な活躍を続けています。その経験から得られた知識、技術を活かし、トップレベルのクラフトビールを提供しています。アメリカンスタイル・イギリススタイルの最高級エールや、さまざまなスタイルの季節限定商品も楽しめます。

ブルワリー

さぬきビール

さぬきビールは、瀬戸内の温暖な気候と讃岐平野の風土にはぐくまれ、厳選された原材料と厳しい品質管理によって生まれたビールです。日本ほど冷やして飲むことのない本場ドイツのビールを、何とか日本で風味と香りを損なうことなく美味しく飲めるよう独自の製法で醸造されています。酸味とほのかな甘みが特徴の「空海」や、カラメル麦芽とローストの麦芽をふんだんに使った「父帰ル」など4タイプの味を取り揃えています。

ブルワリー

國乃長ビール

江戸時代末期の文政5年(1822年)創醸の蔵元が造る、國乃長ビール。ブランド名は清酒「國乃長」から名付けています。蔵ケルシュ、蔵アンバーなどラインナップも豊富で、全製品が酵母入り無ろ過です。また、夏の蔵開きの時期に合わせて不定期に限定ビールを生産しています。特徴的なのは、貴醸エール(発泡酒、麦芽使用比率50%以上)。清酒の仕込みにおいて、仕込み水の一部に酒そのものを用いて造る貴醸酒の手法をビール造りに応用したお酒です。麦芽の甘みを残しながら、純米酒からくる米由来の甘さが加わることによる芳醇な味わいが特長です。

ブルワリー

デンビール

デンビールは、愛知県安城市の園芸植物園「デンパーク」内で製造されている地ビールです。原料は麦芽とホップと酵母だけを使用しており、非加熱、無濾過のため、ビール酵母がちゃんと残っている本物の味わいを楽しめます。定番は白のビール、赤のビール、黒のビールの3種類。季節によって限定ビールを製造することも。日本の地ビールの祭典「日本ビアフェスタ」で100項目以上のチェックをクリアし、金賞を連続受賞している実績のビールです。

ブルワリー

高山麦酒クラフトビール

高山麦酒クラフトビールは、岐阜県高山市で製造している、麦芽100%、天然水仕込みのビールです。地下180mよりくみ上げた天然水を使用し、コクがあるのに、さっぱりとしたのどごしとなっています。種類は、ヴァイツェン、ペール エール、ダーク エール、スタウト、ピルセナーと特別限定醸造のカルミナの6つのラインナップ。ダークエールは、ジャパンビアカップで金賞を受賞した実績を持っています。

ブルワリー

厚木ビール

厚木ビールは、神奈川県厚木市にあるブルワリー。クリームのようなキメ細かい泡ととそこから薫り立つスパイシーなアロマの「ホワイトエール」や、ホップの苦味を抑えほのかなフルーティな香りが感じられる「ラガー」を定番ビールとして製造しています。大自然に囲まれた丹沢の地下80mを流れる伏流水で造った丹沢のしずくや、厚木の特産でもある赤しそを用いたしそエールなど、厚木特産の素材を使用したビールも醸造しています。

ブルワリー

T.Y. HARBOR BREWERY

T.Y. HARBOR BREWERYは、1997年より東京・品川にて自然の原料のみで造られたクラフトビールを展開しています。ビールを飲むことができるのは、自社の11つの飲食店がほとんどであるため、知る人ぞ知るブルワリーとなっています。種類は常時、ぺールエール、アーバンエール、ウィートエール、IPA、インペリアルスタウトに加えて、季節のおすすめブルワーズチョイスの6種類を取り揃えています。

ブルワリー

OH!LA!HO BEER(オラホビール)

1996年に誕生したOH!LA!HOBEER(オラホビール)。「おらほ」とは、長野県東御市の土地の方言で「わたし達」「私たちの地域」という意味です。浅間山麓の良質な湧き水と厳選素材、製法にこだわって醸造しています。国際ビール大賞、ジャパンビアカップなど数々の賞を受賞し、国内外から高い評価を得ています。製造されるビールは、ゴールデンエール、アンバーエール、ケルシュ、ペールエール、キャプテン・クロウの定番5種類の他、季節限定の「ビエール・ド・雷電」を醸造しています。

ブルワリー

妙高高原ビール

妙高高原ビールは、妙高高原アルペンブリックリゾート内の地ビール工場「タトラ館」で醸造されています。チェコの首都プラハ郊外にある老舗ブルワリーのマイスターがプロデュースしています。欧州のモルト、ホップに、雪深い妙高高原の湧き水を使用し、絹のように細やかでコシの強い泡立ち、口の中に広がるモルトの芳ばしい旨みが特徴です。2016年のインターナショナルビアカップでは、ピルスナー、ヴァイツェン、ダークラガーの3種が共に受賞しました。

ブルワリー

はこだてビール

はこだてビールは北海道・函館にあるブルワリーで、1996年12月にオープンしました。こだわりは、ビールに函館山の天然地下水を100%使用していること。山の麓の水というのは一般的に硬質でありビールの醸造に適していると言われていることから、長い年月を経て濾過された良質な天然水は美味しいビールを造るうえでとても大切なポイントだというこだわりをもってビールの生産が行われています。そんなはこだてビールは数々の賞を受賞。「ビール品質安定保証・UQアワード」を取得しており、品質・味・香りの高さはお墨付きです。

ブルワリー

四万温泉エール

四万温泉エールファクトリーは、群馬県の四万温泉にあるブルワリーです。温泉が豊富で、自然は豊か。清らかな水の生まれる水源の地でもある四万の水でしか造れない地ビールを造っています。砂糖やコーンスターチを使う大手のビールとは違い、ホップ以外の原料は麦しか使っていません。また、発酵するために必要な糖分にも麦を直接糖化しているほどのこだわり。炭酸は、酵母が発酵するときに出す炭酸を閉じこめただけの、天然の泡。だからこそ作れる、滑らかな口当たり。そして、深いモルトの味わいとコクが楽しめます。

ブルワリー

杉能舎麦酒工房

杉能舎麦酒工房は、福岡県にある浜地酒造内にあるビール工房です。元々地酒の酒蔵としてスタートし、1997年から酒造りの職人が地酒技術の粋を使って造られたのが杉能舎の麦酒です。同年に世界のビールサミットで金賞を受賞し、その後も度重なる金賞を取っています。種類は、金賞受賞のアンバーエール、ホップの香りのきいたペールエール、 まろやかでほろ苦いスタウトの3種類。その他季節にあった限定麦酒も登場します。麦酒工房では、醸造工程を見ながらできたての麦酒を味わうことができます。

ブルワリー

アウグスビール

レストランだけで楽しめる無ろ過プレミアムブランド「アウグスビール」。個性豊かなビール達をそれぞれのエキスパートがプロデュース。酵母が生んだ美味しさを楽しめます。アウグスオリジナルは、ピルスナービールの原点に立ち返り、原料、製法、そして温度管理にも徹底してこだわり抜いた無ろ過生ビールです。熱処理、フィルタリングをせず酵母が生きている状態なので、コク味が保たれ、なめらかな喉越し、絶妙なバランスの味を楽しめます。

ブルワリー

梅錦ビール

梅錦ビールは、四国は愛媛県にあるブルワリーです。原料を吟味し、酵母によってビールに命を吹き込み、一切妥協を許すことない納得の味わいを醸す…まさに職人技といえる地ビールです。種類は、アロマが贅沢に香る「ピルスナー」、焙煎モルトの香ばしさに包まれる高アルコールの黒ビール「ボック」、果実のような圧倒的な香りを放つ「アロマティック・エール」など全5つ。毎年、国内の主要なビアコンテストにおいて入賞を果たすなど、日本人の繊細な舌を唸らせる、本格派ビールを味わえます。

ブルワリー

箕面ビール

大阪府箕面市にある箕面ビールは、毎日飲める親しみやすい「デイリービール」を目指して生まれました。ろ過、熱処理を行わずに造られています。ピルスナー、スタウト、ペールエール、ヴァイツェン、W-IPAは定番の商品です。新しいビールスタイルに挑戦した不定期醸造ビールや季節限定ビールも種類豊富で、色・香り・風味、それぞれ個性があります。工場より徒歩1分の場所に直営店を持ち、出来立ての箕面ビールを味わえます。

ブルワリー

地ビール飛騨

地ビール飛騨は、岐阜県・飛騨高山の自然豊かな土地にあるブルワリーです。酵母ビールにこだわり、地産の材料を生かした特色あるものを使用しています。お店の屋号でもある「古里古里の国」は、飛騨の大自然、大地と太陽の恵みを受け、飛騨の人たちの手でこだわりの地ビールをつくろうという思いから名付けられました。環境へも配慮し、使用する酵母やホップ、オリジナル商品の開発など、作り手の「凝り」(こり)をいい地ビール造りに反映させています。