キーワード 奈良

AMAZお知らせ

ディレイラ ブリュー ワークス、東大・奈良先端大らと世界初宇宙培養酵母を共同研究開発へ

大阪・西成区でブルワリーDerailleur Brew Works(ディレイラ ブリュー ワークス)を運営するシクロは、東京大学・大矢禎一教授と奈良先端学技術大学院大学・渡辺大輔准教授の研究グループ、宇宙産業の活性化や宇宙業界の新事業創出をサポートするDigitalBlastと国際宇宙ステーション(ISS)で小型ライフサイエンス実験装置「AMAZ(アマツ)」を用いたビール酵母培養実験に向けた実験条件の検討について共同研究契約を締結し、研究を開始した。

コラム

芝生の上で青空ビール!長龍酒造のクラフトビールを思う存分楽しめる「長龍ブリューパーク」が奈良県広陵町にオープン!

長龍酒造株式会社は3月19日(土)、奈良県広陵町に「長龍ブリューパーク」をオープンしました。長龍ブリューパークは長龍酒造のクラフトビールと日本酒が楽しめるタップルームに、公園を併設した施設です。ブリューパーク内では長龍酒造のできたてのクラフトビールと日本酒あわせて10種類がタップで飲めるほか、公園スペースは地域住民のために開放されています。今回は長龍ブリューパークの魅力に迫るべく、クラフトビールチーム「リーダー 吉田誠さん」と「ヘッドブルワー 樋代卓矢さん」にお話しを伺いました。

併設するレストランから見た大和醸造ニュース

近鉄リテーリング、近鉄奈良駅前にクラフトビール醸造所「大和醸造(Yamato Brewery)」を開業

株式会社近鉄リテーリングが近鉄奈良駅前にクラフトビール醸造所「大和醸造」を開業しました。第1弾として、柑橘系のアロマが優しく香るキレのある後味のクラフトビール「はじまりの音 ペールエール」の醸造を1月28日より開始しました。今後は「はじまりの音」シリーズとしてスッキリとした苦味のあるIPAや香り高いスタウト、季節限定ビールも醸造し、飲食店向けの樽や物販店向けの瓶を販売する予定です。

ビールとサンドイッチコラム

【吉祥寺・三鷹】「MOCMO」で極厚サンドイッチ×ビールを楽しむ!現役バンドマンの店長が推す国内外ブルワリー

吉祥寺「MOCMO sandwiches」はグルテンフリーのパンを使った具沢山の極厚サンドイッチとクラフトビールが楽しめるカフェ。ビールと音楽を融合したイベントも続々企画中で、自社醸造所の開設も間近。 現役バンドマンである店長に「MOCMO」で飲める推しビールをお聞きし、今後の展開を語っていただきました!

イベント

吉祥寺で音楽とビールをハシゴ!「CRAFTROCK CIRCUIT ’22」参加アーティスト・ブルワリー発表!

音楽とクラフトビールのサーキットイベント「CRAFTROCK CIRCUIT '22」が、2022年11月12日・13日、吉祥寺の7つのライブハウスで開催されます! 58組のアーティストによるライブと、会場ごとにチョイスされたビールをハシゴして楽しめる2日間。アーティストとビールのラインナップは?

コラム

【大阪なんば ビア・ブラボー!2022 Autumn】初登場のブルワリーから3種を飲み比べ!

2022年9月23日(金・祝)から25日(日)まで、大阪・難波の湊町リバープレイスにて「ビア・ブラボー!~CRAFT BEER CARNIVAL~ 2022 Autumn」が開催されました。2022年5月に初回開催後の第2弾。初日の午前中は雨模様でしたが、午後から天気が回復し、2・3日目には快晴となるビール日和で、大盛況のクラフトビールイベントでした。

イベント

【10/1-2 滋賀】関西のブルワリー5社が結集「スコーレバザール Viva La Beer !!」湖のスコーレにて開催!

10月1日(土)と2日(日)の2日間、滋賀県大津市の「湖のスコーレ」にて「スコーレバザール Viva La Beer !!」が開催されます。Diamond Brewery(近江八幡市)と湖のスコーレ株式会社(滋賀県長浜市)が共同で開催する初めてのイベントです。京都・滋賀・奈良のブルワリー5社が結集し、こだわりのクラフトビールが登場します。ほかにも古株牧場のチーズやキッシュ、きみの珈琲のコーヒーと焼き菓子なども出店予定で、家族で楽しめるイベントです。

イベント

【9/23-25 大阪】日本中から18銘柄が集結!「ビア・ブラボー」なんば・湊町リバープレイスで開催

9月23日(金)から9月25日(日)まで、大阪市浪速区の「湊町リバープレイス」にて、「ビア・ブラボー~CRAFT BEER CARNIVAL~ 2022 Autumn」が開催されます。2022年5月に大阪・新今宮で実施された「ビアブラボー」の第2弾。奈良の「大和醸造」、兵庫の「open air」、大阪の「MARCA BREWING」など関西を代表するブルワリーをはじめ、三重の「伊勢角屋麦酒」、東京の「CRAFTROCK BREWING」、栃木の「うしとらブルワリー」、静岡の「反射炉ビヤ」など18のブルワリーが出店予定です。

クラフトビールペーパーコラム

この名刺、何でできているでしょうか?ビールの原料をアップサイクル!クラフトビールペーパー

ビールの醸造で出る麦芽粕は産業廃棄物になるケースがほとんどですが、有効活用に取り組む事業者もいます。今回は、麦芽粕をアップサイクルした再生紙「クラフトビールペーパー」を企画・販売する株式会社kitafukuさんを取材。着想から製品化までの道のりなど「クラフトビールペーパー」のストーリーをお聞きしました!