クックパッドは7月20日、料理が楽しくなるオンラインマルシェ「Komerco(コメルコ)」において、新たにクラフトビールのカテゴリを開設し、全国各地のブルワリーなどによる国産クラフトビール約50種類の取り扱いを開始した。
同マルシェには全国各地から個性豊かな14のブルワリーなどが出店。地域の特産物などを使用した約50種類の国産クラフトビールを販売する。「ワールド・ビア・アワード」で世界一に輝いた「宮崎ひでじビール」の「栗黒」、福島の米農家が作る自家製ホップを使用したビール、スパイスや海産物など驚くような素材を使用したオリジナリティあふれるビールなど、多様で個性豊かな味わいのビールが集結する。
またカテゴリ開設を記念して、8月20日と8月21日には、話題の台湾風唐揚げ「ジーパイ」とクラフトビールを楽しめる「オンラインワークショップ」を開催。8月14日には、自宅にいながら国産ホップの収穫を体験できる「オンラインホップ収穫体験」を実施する。
「オンラインワークショップ」の定員は各回25人。参加者には、オリジナルスパイスとクラフトビールがセットになった商品が届けられる。ワークショップでは、Komercoスタッフから「ジーパイ」の作り方、ウェブメディア「ビール女子」からクラフトビールの特徴や楽しみ方を教わることができる。
「オンラインホップ収穫体験」の参加費用は、ホップ収穫体験(オンライン)、生ホップ、ビール3本が含まれて3,000円。定員は20人。
【参照ページ】Komerco ビールカテゴリ

梶原誠司
