激安の殿堂「ドン・キホーテ」と伊勢角屋麦酒がコラボした限定醸造オリジナルビール「DANK IPA」が、全国の「ドン・キホーテ」や「ユニー」で発売中です! ホップのアロマを存分に楽しめる味わいで価格もリーズナブルなこのビール。開発の裏話をお聞きしました。
伊勢角屋麦酒とコラボ!ドンキのオリジナルビール「DANK IPA」
東京駅・八重洲地下街にある「お酒ドンキ」で、ポップなパッケージのクラフトビールを発見しました!
商品名は「DANK IPA」(ダンク アイピーエー)。商品説明文によると、日本最大級の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が三重県伊勢市のブルワリー・伊勢角屋麦酒とコラボした、限定醸造のオリジナル商品なのだとか……
気になったのでビールを購入。「ドン・キホーテ」の広報担当者に今回のコラボの経緯をお聞きし、伊勢角屋麦酒のブルワーにコメントをいただきました!
2020年入社の若手醸造家と出会い、オリジナル商品開発へ
商品開発のきっかけは今年(2022年)3月、「ドン・キホーテ」の商品部門担当者と、ドンキのグループ企業「ユニー」のMD(マーチャンダイザー=バイヤー)担当者が伊勢角屋麦酒の工場を視察した時のこと。2020年入社の若手醸造家・山宮拓馬さんと出会い、その場でオリジナル商品の企画が立ち上がったのだそう。
「ドン・キホーテ」の担当者が山宮さんに伝えた要望は「IPAがいい」という一点のみ。数あるビアスタイルの中でも人気のあるIPAを、はじめて飲む方にも楽しんでもらえるような設計で、とオーダーしました。
伊勢角屋麦酒ブルワーからのコメント
ブルワー・山宮さんが作成した「DANK IPA」のスペック表を参照すると、使用しているホップはColumbus(コロンバス)、Chinook(チヌック)、Strata(ストラータ)、香りの成分を凝縮したCRYO HOP(クライオホップ)のMosaic Cryo(モザイク クライオ)、Citra Cryo(シトラ クライオ)。
「ドン・キホーテ様とのコラボレーションでライトでダンクなアメリカンIPAを造りました。 『DANK IPA』の名称は愛称の「ドンキ」から着想しています。ワクワクさせられるものが所狭しと並べられている店内をイメージし、お気に入りの原材料を何種類も組み合わせたレイヤーのあるビールを設計しました」(山宮さん)
ポップなイラストが目を引くパッケージ!
目を引くパッケージは三重県出身のデザイナーによるもの。
缶にはかわいい犬・猫や人物の2つのイラストが描かれていますが、特にキャラクターにメッセージをこめたわけではなく、商品訴求よりもポップなデザインでお客様に手にとっていただくことを考えたのだとか。
全国の「ドン・キホーテ」「ユニー」で限定販売!
すでにお店で見かけている方も多いかもしれませんが、「DANK IPA」は全国の「ドン・キホーテ」や「ユニー」で販売中です(在庫状況は店舗によって異なります)。東京駅八重洲地下街「お酒ドンキ」で確認したところ、お値段は税込みで380円。やや濁った色味で後味に甘さもあり、ヘイジーが好きな方にもおすすめできます。この味でこの価格はリーズナブルかも。これまでクラフトビールに手が出なかった方も購入してみては?
【関連サイト】
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」ホームページ
【関連ページ】
クラフトビール激戦区【東京・八重洲】ハセガワ・お酒ドンキ・アンテナアメリカ、ビールショップ巡り!
のび子
最新記事 by のび子 (全て見る)
- 京王線・相模原線沿線ブルワリー巡り!【飛田給駅~京王永山駅編】5つの醸造所と関連店を訪ねるクラフトビールの旅 - 2024年12月27日
- 【水道橋】東京ドームシティ「箱舟」でビール×シビ辛アジア飯!レッツビアワークスとカンパイ!ブルーイング、コラボの理由 - 2024年12月20日
- 【11/1~10新丸子】多摩川河川敷でチェアリング!レコード×音楽×クラフトビール「Sound&Chair ’24」開催 - 2024年10月18日