木内酒造は12月上旬、京都府与謝野町産のホップと栃木県産のニューサチホゴールデン麦芽をふんだんに使用した常陸野ネストビールの新商品「グリーンホップス」を本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」にて発売する。
同商品は、国産のモルトに加え、国産の生ホップをぜいたくに使用した、爽やかな香りと飲みごたえのあるコクが楽しめるエールタイプのビール。ラベルには常陸野ネストビールのロゴマーク・ふくろうを中央に置き、グリーンを基調としたデザインを施した。
麦芽には、栃木県産ニューサチホゴールデン麦芽をぜいたくに使用し、ホップには、京都府与謝野町産の生ホップを使用することで、国産モルトによる深みのあるコクとホップのフルーティーでみずみずしい香りを同時に楽しめるように仕上げた。
同商品の原材料は麦芽とホップ。アルコール度数は4.5%。350ml缶で販売する。
【関連ページ】常陸野ネストビール
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 「ベアレン シュバルツ」が国際ビールコンクール「Finest Beer Selection」にて国際ビール部門1位に - 2023年11月28日
- 神奈川・川崎駅前広場で「第三回川崎ビール祭」開催 - 2023年11月25日
- オーストラリアの本格派グルテンフリークラフト「オブライエン」が日本初上陸 - 2023年11月23日