ファッション・ビューティー・アート・インテリア・エシカルなど、総勢約200組のブランドやアーティストが展示・販売をするイベント「NEW ENERGY(ニューエナジー)」が新宿住友ビル三角広場にて、9月8日(木)から11日(日)の4日間、開催中だ。
「NEW ENERGY」はクリエイションを核とした新たなエネルギーを創出することで、その場に集まる人がそのエネルギーをフィジカルで感じられるよう企画されたイベントとなっている。東西南北4つのエリアに、Future Friendsと名付けられたキッズ向けエリアなどを備え、数々のプロダクトを展示する。編集部は9日(金)に参加した。
同イベントの協賛にはCOEDOが名を連ねる。そのほかKunisawa Brewing co.(國澤麦酒)、T.Y.HARBOR BREWERYが出展している。
Kunisawa Brewing co.(國澤麦酒)
國澤麦酒は今年5月に新橋にオープンした。「ラガー好きのために誕生した、ラガーを作る醸造所」として、特殊加工に強い印刷会社である河内屋が新規事業として立ち上げた。代表兼ブルワーの國澤良祐さんは海外での30年以上のホームブリューイングの経験を活かす。イベントでは、すっきりとした飲み口のラガーの試飲ができる。


T.Y.HARBOR BREWERY
株式会社タイソンズ アンドカンパニーが1997年に東京・天王洲にオープンしたブルワリー。同社が展開している飲食店での提供がほとんどのため、それ以外の場所で飲むことができるありがたい機会だ。

COEDO(ORGANIC & CO.として出展)
COEDOを運営する株式会社協同商事は、1970年代から有機栽培、無農薬・減農薬栽培などの農業に取り組んできた。今回のイベントには、同社が今年1月に立ち上げた有機事業部門の小売りブランド「ORGANIC & CO.(オーガニック・アンド・コー)」として出展。COEDOの商品を展示している。

催行情報
開催日時は9月10日(土)が11:00から18:00まで、11日(日)が11時から17時まで。当日来場チケットは1,200円、学生用来場チケットは500円(中学生・高校生・大学生・専門学生 対象、会場受付で学生証提示)、小学生以下は無料(※保護者同伴)。チケットはPeatixで購入できる。
【ウェブサイト】NEW ENERGY (ニューエナジー)
【ウェブページ】PERFORMING CROSSING タイムスケジュール・その他出展者情報詳細
【関連記事】大人も子どもも楽しめるクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」新宿住友ビルで9月11日まで開催 | Life Hugger

