NUMBER NINE BREWERYは、クラフトビール「青ミカンIPA」を、新しいものや体験を応援購入できるサービス「Makuake」にて10月25日まで販売している。
同商品には、普段であれば間引いてしまう青ミカンを使用。ほろ苦くて、爽やかで、シトラス感あふれるIPAに仕上げようとしている。
また、産業廃棄物として処理されるビール原料のモルトのしぼり粕を再利用してクラフトビールペーパーを使ったコースターもセットに盛り込んでいる。
原材料は麦芽、青みかん、青みかんジュース、ホップ。アルコール度数は5.5%。値段は350ml缶3本とコースター3枚のセットで2,980円(税込)から。2022年2月頃に出荷を開始。Makuake公式サイトにて応援購入ができる。
【参照ページ】以前は捨てられていた青みかんのアップサイクル!ほろ苦のクラフトビールを造る! | Makuake
The following two tabs change content below.

梶原誠司
1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- ジェフユナイテッド市原・千葉オリジナルテイストクラフトビール「JEF UNITED VICTORY ALE」発売 - 2022年7月5日
- 静岡・用宗にWest Coast Brewing直営ビアホテル「The Villa & Barrel Lounge」開業 - 2022年6月30日
- 屋久島産ウコンを使用した「屋久島1000年ビール」販売中 - 2022年6月24日