静岡県のブルワリー「RePuBrew(リパブリュー)」が、環境問題に配慮したクラフトビール「地球ビール」を製造する新工場の大規模ソーラーパネル設置にむけ、クラウドファンディングを実施している。
来春に始動予定の静岡県三島市の新工場「Natural Roots Studio」は、大規模ソーラーパネルを設置することで太陽光発電システムにより全体の約70%の電力を太陽光でまかなう、日本初のクラフトビール製造工場となる。試算すると月に約3,500kWhの電気を太陽光発電で作ることができ、年間21,921[kg-CO2]のCO2を削減が可能になる。
近年の異常気象でゲリラ豪雨が増え、静岡県は水害を受けやすい。そのため、きれいな水の確保が困難になっている。同社では持続可能なビールを作りたいという意図から今回の試みに挑戦した。
クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて募集中。資金調達の目標は大規模ソーラーパネル設置費用1,000万円のうち、800万円。
【参照ページ】三島の湧き水と太陽光で作られる”地球ビール”で後世に残る新工場をつくりたい! | RePuBrew
【関連ページ】REPUBREW
梶原誠司
最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 沖縄のブルワリー・MAHOWBREWのクラフトビールが缶ビール発売で全国へ - 2024年12月31日
- 広島県廿日市のブルワリー・CHARLES BREWINGが自社クラフトビール工場を来春新設 - 2024年12月31日
- 【2/22・23 兵庫・神戸】兵庫・神戸で日本最大のビアバーフェス「KOBE BEER JAMBOREE 2025」が開催 - 2024年12月31日