神奈川県厚木市のサンクトガーレン有限会社は、2月1日よりチョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」と「チョコレート製グラス」のセットを800セット限定で販売します。
今回の限定セットは、サンクトガーレンのチョコビールと本物のチョコレートが相性抜群であることから生まれました。なんとグラスはチョコレートで作られているため、ビールを飲むために使用するだけでなく、ビールを飲みながら一緒に食べることができます。

このチョコレート製グラスは、パティシエの柳正司氏によるオリジナル作品で、ビールと相性の良いカカオを厳選し1個1個手作業で作られています。グラスにチョコレートビールを注ぐと、カカオの香りが口の中に広がり、飲み終わった後の余韻までとことんチョコレートの甘みを感じることができるという、チョコレート好きでビール好きにはたまらないグラスです。
インペリアルチョコレートスタウトは、高温焙煎したチョコレート麦芽というビールの原料を使用してチョコレート風味を引き出しているビールです。すべての原料を通常の黒ビールの2.5倍以上使用し、泡まで真っ黒に仕上げています。アルコール度も9%と高めで、フルボディの赤ワインに負けない濃厚な飲み応えです。また、ワインのように2年間熟成することができます。
セットの販売価格は、チョコレート製グラス1個と、インペリアルチョコレートスタウト1本のセットで、ネットショップでは送料込み、税込みで2,800円、店頭価格は税込2,376円です。昨年、ネットショップで販売したところ約10分で完売しているほどの人気ぶりですので、ぜひ飲んでみたいという方は2月1日、スタンバイしておいてくださいね!
【商品ページ】チョコレート製グラス
【公式サイト】有限会社サンクトガーレン
【関連ページ】サンクトガーレン

明田川蘭

最新記事 by 明田川蘭 (全て見る)
- 「銭湯 × クラフトビール」が叶う施設でお風呂上がりに至福の一杯を! - 2023年1月4日
- OKTOBER SENTO FEST 2022、銭湯の日~12/31開催。東京・大阪・石川などの銭湯に国産クラフトビールが集合 - 2022年10月14日
- コロナビール、葉山・森戸海岸にワークスペース完備のプラスチックフリーなビーチハウス「Casa Corona」期間限定オープン - 2021年7月2日