カイザーキッチン株式会社は2月27日、ビアダイニング「シュマッツ」の28店舗目となる「シュマッツ・ビア・ダイニング 京橋」を京橋エドグランにオープンしました。
シュマッツは、創業者のクリストファー・アックス氏とマーク・リュッテンしが、ドイツビールとジャーマンソーセージを販売するフードトラックを始めたことからスタートしたブランドです。日本国内で醸造した本格的なクラフトドイツビールと、ミレニアル世代のドイツ人創業者が慣れ親しんできた今のドイツの味をベースに、和カジュアルのテイストを加えた進化系ドイツ料理が楽しめるカジュアルビアダイニングです。
水以外はすべてドイツ原産のモルト、ホップ、酵母を使用し、世界最古の食品関連条例とされる「ビール純粋令」を遵守した本格ドイツ製法にこだわり、国内のブルワリーでオリジナルのクラフトドイツビールを開発・醸造。ブルワリーから店舗に直送しており、作りたてのフレッシュなビールを味わうことができます。
そして、京橋店では、チーズやガーリックなど種類豊富なドイツソーセージや、ドイツ風ポークカツレツ・シュニッツェルにチーズとトマトソースをトッピングした「シュニッツェルパルミジャーナ」(1,380円)などの料理をそろえます。

営業時間は平日11時から15時、17時から23時。土日祝日は11時から15時、17時から22時。席数は36席のテラス席を含め、76席です。
【店舗ウェブサイト】SCHMATZ Kyobashi – SCHMATZ シュマッツ
【ウェブサイト】SCHMATZ

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京バイオテクノロジー専門学校が大人の為のクラフトビール講座を開催 - 2025年4月19日
- 【4/19・20 東京・奥多摩】VERTERE醸造所でビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催 - 2025年4月19日
- 【4/25~27 神奈川・武蔵小杉】武蔵小杉駅前でDREAMBEERがビールイベント「クラフトビール総選挙2025」を開催 - 2025年4月19日