キーワード 埼玉

BREWDOGコラム

埼玉・ベルーナドームにオープンしたBREWDOGのオフィシャルバー現地レポート

英国発のクラフトビール「BREWDOG(以下、ブリュードッグ)」を取り扱うブリュードッグ・カンパニー・ジャパンが3月26日、プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地・ベルーナドームにオフィシャルバーをオープンしました。ブリュードッグとしては世界で初めてとなる球場内でのオフィシャルバーとなります。

イベント

東京・埼玉・静岡の人気ブルワリーが高円寺に集結!「高円寺アパートメントビアフェス」開催

JR中央線高円寺駅と阿佐ヶ谷駅のほぼ中間地点にある「高円寺アパートメント」で、「高円寺アパートメントビアフェス」が開催されます!東京・高円寺と山梨・勝沼を拠点とするアンドビール主催のイベントで、今回は3年ぶり3回目の開催。東京・埼玉・静岡の注目ブルワリーが高円寺に集結します!

ニュース

ビール×お茶農家!埼玉名産・狭山茶の“ケバ茶”を使った香ばしいクラフトビール「狭山GREEN」発売

アサヒグループのアサヒユウアス株式会社は、埼玉県の名産品・狭山茶を製茶する際に取り除かれる“ケバ茶(毛葉茶)”を有効活用し、クラフトビールの原料とする取り組みを始めました。お茶を使ったビールは香ばしい味わい。2022年4月、「狭山GREEN」として発売されます。

ビールで旅する3ヶ月イベント

iBEER LE SUN PALMで期間限定イベント「コエドビールと埼玉グルメ」10月11日より開催

ビアカフェ「iBEER LE SUN PALM(アイビアー・ルサンパーム)」二子玉川ライズ店、渋谷ヒカリエ店で、コエドビールと埼玉グルメが楽しめる期間限定のイベント「ビールで旅する3ケ月」の第二弾イベント「コエドビールと埼玉グルメ」が10月11日より10月31日まで開催されます。

富士見市市制50周年事業「FUJIMI☆クラフトビアフェスタ」3/21に開催イベント

富士見市市制50周年事業「FUJIMI☆クラフトビアフェスタ」3/21に開催

埼玉県内外から19のブルワリーが集結する「FUJIMI☆クラフトビアフェスタ」が3月21日、富士見市民文化会館キラリ☆ふじみにて開催される。今回のイベントは「富士見市市制50周年記念事業」として開催。主催はFUJIMI☆クラフトビアフェスタ実行委員会、後援には富士見市が名を連ねる。

【3/11 群馬・みなかみ】スノーエイジド・ビアキャンプ、群馬みなかみほうだいぎ スキー場にて開催イベント

【3/11 群馬・みなかみ】スノーエイジド・ビアキャンプ、群馬みなかみほうだいぎ スキー場にて開催

日本屈指のウインタースポーツエリアである群馬県みなかみ町にある「群馬みなかみほうだいぎ スキー場」内で冬季限定のクラフトビール・フェス「スノーエイジド・ビアキャンプ」が3月11日に開催される。主催はオクトワンブルーイング as Brewing for Nature。

ビールとサンドイッチコラム

【吉祥寺・三鷹】「MOCMO」で極厚サンドイッチ×ビールを楽しむ!現役バンドマンの店長が推す国内外ブルワリー

吉祥寺「MOCMO sandwiches」はグルテンフリーのパンを使った具沢山の極厚サンドイッチとクラフトビールが楽しめるカフェ。ビールと音楽を融合したイベントも続々企画中で、自社醸造所の開設も間近。 現役バンドマンである店長に「MOCMO」で飲める推しビールをお聞きし、今後の展開を語っていただきました!

大多喜麦酒コラム

房総半島の田園で生まれる、里山の地下水で仕込む「大多喜麦酒」のクラフトビール

2022年4月にオープンした小さなブルワリー「大多喜麦酒(おおたきばくしゅ)」は、房総半島の真ん中、山側に位置する千葉県夷隅郡大多喜町に誕生しました。社長であり醸造長の宮崎繁(みやざき しげる)さんは埼玉県の出身で、もともと東京のアパレル会社のデザイナーでした。大多喜町には縁もゆかりもなかったという宮崎さんに、ブルワリーを開業したきっかけやビールづくりに挑戦する想いを伺いました。

イベント

【渋谷】宮下公園でクラフトビールが飲める!11/12-13「Beer by Me」ビール×ヨガのイベント開催!

クラフトビールを今までにないアプローチで楽しむプロジェクト「Beer by Me」のイベントが、2022年11月12日(土)・13日(日)、渋谷・宮下公園芝生ひろばで開催されます! 今回は、ヨガとビールのコラボ。ヨガで汗を流した後に、4ブルワリーのビールが飲めます。クラフトビールだけ飲みに行くのもOKです!