キーワード 富山

コラム

飲むだけでビューティーが止まらない!オーガニッククラフトビールの開発担当者に話を聞いてきた!

オーガニックビューティーホップ「DHEAVA(ディーバ)」は、ビールの本場ドイツから、オーガニックの大麦麦芽とホップを取り寄せ、富山県産の大麦由来天然酵母により発酵。シャンパンと同じ「瓶内二次発酵」でのきめ細やかな炭酸。無濾過によるビールの濁りが、成分をしっかりと溜め込んだことを示している、繊細で香り高く飲みやすい、エールスタイルのビールです。

イベント

国内有名クラフトビールを味わえる贅沢なイベント「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション2018」が開催!

2018年7月13日(金)~2018年7月16日(祝・月)、舞浜イクスピアリにてイクスピアリ・クラフトビア・コレクション2018が開催されています。My CRAFT BEERでは初日となる本日、早速取材に行ってまいりました!熱気溢れるクラフトビアコレクションの様子を徹底レポート致します!

イベント

秋田地ビール三大祭り「クラフトビアフェスティバル in AKITA 2017」8月26日から27日開催

全国のクラフトビールが勢ぞろいする「クラフトビアフェスティバル in AKITA 2017」が、秋田駅西口大屋根下とアゴラ広場で8月26日から27日まで開催されます。クラフトビアフェスティバル in AKITAは、6月の「東北地ビールフェスティバル in 秋田」、10月の「秋田オクトーバーフェスト」と並ぶ、秋田地ビール三大祭りの一つとして毎年8月に開催されています。

ブルワリー

城端麦酒

城端麦酒(じょうはなびーる)は、越中の小京都と呼ばれている、富山県南砺市城端町にあるビール工場です。城端町の町興し事業として4年の準備期間を経て、2001年5月に酒類等製造免許(発泡酒)を取得し、地ビールの醸造を開始。同年7月から販売を開始しました。地元のミネラルを豊富に含んだ美味しい天然水を仕込み水として使用し、イギリス産の麦芽を使った麦100%の発泡酒を造っています。はかまエールや、曳山ブラック、アールグレイなどの個性的なビールを展開しています。